NSXのまだ面出ししてるの・まだ位置出ししてるの・半分以上在宅ワークしてるのに、作業できるのは結局週末だけに関するカスタム事例
2020年05月16日 23時46分
あれこれイジっているうちにこんなカタチになってしまいました。 約3年ぶりにサーキットに復帰♪ TC2000の分切りを目指します。 機関部分以外は出来るだけDIYで作業しています。 インスタ(js_nsx)のほうがメインですが、こちらには作業系をアップしていこうと思います。 無言フォロー歓迎です。私も気になった方をフォローさせて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。
instagram : @gazthesnail_
出かけてないので過去の写真デス。
作業、のんびりやってます。
パテも樹脂も乾き待ちに半日〜一日。
さらに立体モノは位置出しに手間がかかりますね。
ようやくゴールが見えてきましたよ。
そろそろ他のモノを作りたくなってきましたし。
細かい巣穴を埋めるために薄付けパテを全面に入れ、
改めて面を出し直して、そこから磨けば表面は終了。かな。
裏面も金具を位置出しして、接着+積層。
塗装はどうしよう。
タッチアップ用に塗料を少しだけ持っているので、まずは自分でやってみる??
塗装は一番苦手な作業なんです😱