NSXのまだ面出ししてるの・まだ位置出ししてるの・半分以上在宅ワークしてるのに、作業できるのは結局週末だけに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのまだ面出ししてるの・まだ位置出ししてるの・半分以上在宅ワークしてるのに、作業できるのは結局週末だけに関するカスタム事例

NSXのまだ面出ししてるの・まだ位置出ししてるの・半分以上在宅ワークしてるのに、作業できるのは結局週末だけに関するカスタム事例

2020年05月16日 23時46分

js_nsx 青Nのプロフィール画像
js_nsx 青Nホンダ NSX NA1

あれこれイジっているうちにこんなカタチになってしまいました。 約3年ぶりにサーキットに復帰♪ TC2000の分切りを目指します。 機関部分以外は出来るだけDIYで作業しています。 インスタ(js_nsx)のほうがメインですが、こちらには作業系をアップしていこうと思います。 無言フォロー歓迎です。私も気になった方をフォローさせて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

NSXのまだ面出ししてるの・まだ位置出ししてるの・半分以上在宅ワークしてるのに、作業できるのは結局週末だけに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

instagram : @gazthesnail_

出かけてないので過去の写真デス。

作業、のんびりやってます。

パテも樹脂も乾き待ちに半日〜一日。
さらに立体モノは位置出しに手間がかかりますね。

ようやくゴールが見えてきましたよ。
そろそろ他のモノを作りたくなってきましたし。

NSXのまだ面出ししてるの・まだ位置出ししてるの・半分以上在宅ワークしてるのに、作業できるのは結局週末だけに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

細かい巣穴を埋めるために薄付けパテを全面に入れ、

改めて面を出し直して、そこから磨けば表面は終了。かな。

NSXのまだ面出ししてるの・まだ位置出ししてるの・半分以上在宅ワークしてるのに、作業できるのは結局週末だけに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏面も金具を位置出しして、接着+積層。

塗装はどうしよう。
タッチアップ用に塗料を少しだけ持っているので、まずは自分でやってみる??

塗装は一番苦手な作業なんです😱

ホンダ NSX NA115,417件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

これ良いなぁ誰か購入のやり方知ってる人いないかなぁ?

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/12 08:59
NSX NA1

NSX NA1

通勤用のコペンのヘッドライトの球が切れたので、NSXで出勤。コペンの純正足回りよりTYPES足回りの方が乗り心地がいい。剛性の差も大きいんだろうなぁ。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/11 23:00
NSX NA1

NSX NA1

少しの空き時間に嘉瀬川ダムまで😊シビック乗りのオーナーさんの,こーへいサンと少しお話しさせてもらって帰宅からのダストだけ掃除💦ーーー綺麗なタイプR🤩でした...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/02/11 17:38
NSX NA1

NSX NA1

今年も行こうかなと!4月20日、日曜。RAYSホイールの方、NSXで一緒に並べましょう、如何!?✌

  • thumb_up 111
  • comment 10
2025/02/11 12:04
NSX NA1

NSX NA1

おはようございます♪今日は建国記念日でお休みです。天気が良いので、角島に行って来ました。私の健康維持の散歩とNSXの性能維持の散歩。天気が良く暖かく、散歩...

  • thumb_up 203
  • comment 2
2025/02/11 10:53
NSX NA1

NSX NA1

どうしてもこの角度で撮ってしまう😁バックシャンな2台車高調交換!6年使用のTEINお疲れ様でした。今回取り付けるのはENDLESSFUNCTION-IMA...

  • thumb_up 211
  • comment 9
2025/02/11 09:46
NSX NA1

NSX NA1

❄が続いて1ヶ月以上動かしていない😆fcl.の純正交換HIDバルブウインカーコンビネーションスイッチ購入純正HIDが色温度4100~4300K位なので純正...

  • thumb_up 140
  • comment 10
2025/02/10 11:47
NSX NA1

NSX NA1

守谷SA

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/09 16:51
NSX NA1

NSX NA1

初めての袖ヶ浦フォレストレースウエイタイムはひどかったですが、コースが面白かったのでしばらく通います。アクリルハッチが曇ってきました磨くついでにダクト分解...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/09 16:42

おすすめ記事