CR-Zの栗拾い・突然の帰省・高知・秋の気配に関するカスタム事例
2021年09月19日 23時15分
こんばんは!
お久しぶりですだーうぃんですw
昨日今日と1ヶ月以上ぶりに高知へ帰りました!
本来なら来週に帰る予定だったんですけど土曜日にくつろいでたら、山の栗が台風の影響も少しあって大量に落ちてるから助けてくれと父親からの突然のヘルプによって急遽帰ることになりましたw
今年の栗はうちは少ないですw
木がすっごい老木ということもあって枯れるのも時間の問題かなぁって感じですが、今年も大きくかつ美味しい栗が取れましたw(私は好きじゃなくて食べない)
また来週も栗拾いのために帰りますw
写真は姪っ子協力のもと、栗拾い直後に自分の山で撮ったやつです!
この車で自分の山行けるのは嬉しいですw
段差がすっごいある訳でもないし、道が悪いわけでもないのでww
本日の収穫です!
前日に少し父親が拾ってるのですが、全く選別をしてない状態でバケツ3杯分ありました!
写真は虫食いや古いやつなど選別をし終わった後です
洗って水分を拭き取った後なのでつやつやしてますw
うちには2種類の品種の栗が生えてるみたいで、焦げ茶色のやつと普通の色のやつがあります!
焦げ茶色のやつの方が大きい上に美味しいらしいですww
剥いたやつです!
うちではこんな感じでわざわざ剥いてから食べてます!
私がやるのは収穫からここまでw
食べるのは私以外ですw
黄色が強い方が甘くて美味しいらしいですw
うちでは毎年1番でかいヤツ(重い)選手権やってて、烏龍茶の上のやつが今日のチャンピオンで44gでした!
過去には60gを超える馬鹿でけぇやつもいましたが、最近は50gを超えるものも少なくなってきましたw
去年のでかいヤツ選手権のチャンピオンです!