タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例

2022年07月03日 19時59分

エンドルのプロフィール画像
エンドルフォルクスワーゲン タイプⅡ トランスポルター

備忘録的投稿が多いです。 30歳のオジサンです。 空冷VW歴7年です。 オービス気にするのに疲れ、遅くても楽しい車を求めた結果100キロ巡航できる乗り物がなくなりました。 整備に関しては素人ながらも真剣に向き合ってるつもりです🙃 時に質問攻めしますがご容赦願います🙇‍♂️ 【所有車】 空冷VW タイプ2 1961 microBUS スバル サンバーディアスS 1997 ホンダ ゴリラリミテッド 1979

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは〜✨
7/2,3の整備記録です〜
年末年始に行ったヘッド交換時、バスのプッシュロッドチューブのシールが上手くハマっておらず、ずっとお漏らししてたので対処します。
お世話になっているワーゲン屋の社長曰く、今はあまりオススメ出来る品物がないということで、中でもマシなこれに交換します。
ドンキで買ってきたみたいなDQN色してます😂
ジャッキアップ、ウマをかまして、オイルを抜きます。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タペットカバーを開け、アジャストスクリューをある程度緩め、ロッカーホルダーを外します。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プッシュロッドを抜きます。
順番と向きがわからなくならないようにしておきます。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハミチンしてます💧

こーやって外しました。外した穴は順次ウエス詰めといたほうがいいですね。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブロック側、ヘッド側の穴を綺麗なピンク色にしておきます。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

社長に電話して、液ガス塗ったほうがいいか聞いて、そのほうが良いって話だったんですが、真ん中のがヌルヌルするとすっぽ抜けてアウターパイプにいっちゃいます。
こりゃ無理。
シールがシリコンっぽかったので、今回は液ガス無しで組みました。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

頑張っておりゃーってやって、ハァハァして賢者タイムに入れました。
ブロック下から見えてるのはストレーナパイプです。
写真はありませんが、ロッカーシャフトを戻し、クリアランス調整を行い、タペットカバーを戻します。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドレンプレートです。
ペーパーガスケットでストレーナーを挟んでます。
オイルフィルターは御座いません。

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルは安かったこいつを。
2.5Lです。
あ、バスもサンバーもゴリラもこれ一つでバッチリな気がする❗️ゴリラはクラッチが滑らなければ😅
メーカーに確認しとこ!

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

しばらくエンジン掛けて、漏れが無さそうなので、カバーを戻しました。
やっぱり色が…KN企画のステッカーが似合いそうな😂

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

庭がジャングルなので、駐車場の隅っこで、1人安焼肉を。炭とかないので、ホットプレートです!
家の中が私の頭みたいにツルツルにならないし、特別感が最高😍
実際には、1,2番側と焼肉を7/2に、3,4番側から完了までを7/3に行いました。
7/3はついでにタイヤローテと、ブレーキのアジャスター調整をしました。
いい加減ドラム開けてフルードも交換しなきゃダメだ。4年も放置してる💦💦ごめんよ、バス君😣
乗った感じはかなりいいです!久々に作業は上手くいったのでしょうか!?笑

タイプⅡ トランスポルターのプッシュロッドチューブ交換・タイヤローテーション・ブレーキアジャスタ調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いてサンバープチ作業投稿するニャ〜

フォルクスワーゲン タイプⅡ トランスポルター673件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅡ トランスポルターのカスタム事例

タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

サボっていたワーゲンのオイル交換をしました。パーツ清掃。ワーゲンのフィルターは網(ザル)です。パーツクリーナーで洗います。天気良すぎてあっという間に熱々に...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/06 08:52
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

☀️GW長い人は2週間休みだったり⁉︎自分は今週は半分出て、来週は通してお休みし、車弄りと家や駐車場のメンテナンス予定デス👷🏻‍♂️

  • thumb_up 150
  • comment 4
2025/04/30 07:08
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

🚌グラスパックマフラー💨👷🏻‍♂️作業シリーズ🔧マフラー交換🦾☔️週末はイベントに遠征予定だったけど雨予報で諦めたので😭気分転換に、マフラーを交換しました...

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/04/16 07:23
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/06 19:55
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

シーズン始めのオイル交換、グリスアップ完了!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/06 16:30
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

👷🏻‍♂️週末、ついに思い切ってローダウンしました〜🚌💨🔧フロントはロワードスピンドル+アジャスター、リアはロワードアジャスタブルスプリングプレートで、こ...

  • thumb_up 180
  • comment 18
2025/04/01 12:37
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

⛰️ワーゲンキャンプ最終日🏕️☀️3日間、夜間早朝は0度近くまで冷え込みましたが、日中はポカポカ良い天気でした😄👀アーリバスとエリバパックの組み合わせ😍👀...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/03/31 17:51
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

☀️ワーゲンキャンプ2日目🏕️⛰️勢揃いしました〜😆👍🏼☀️今回は二泊三日だったので、バスとドッキングできて切り離しても自立する鉄骨ドライブアウェイテント...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/03/30 18:19

おすすめ記事