ジムニーの選鉱所跡・岐阜のマツュピチュ・パレットピア大野・たまたますき焼き鍋に関するカスタム事例
2023年06月05日 07時42分
天空の茶畑、岐阜のマチュピチュで整列した、
ジムニー6台と、デリカ。
本当は、ここに、湘南の刺客、ななし号のサンバーもいるはずですか、前日の豪雨で、8時間到着が遅れ、お疲れの判断で、並べることを断念。
持ってきてくれた、鎌倉のお菓子を、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
パレットぴあ大野に、肉の買い出しを終え、野菜購入のため、来た、クロカン部のジムニー5台と、デリカ。
九州放浪の旅に、出てたので、クロカン部イベントは、1ヵ月ぶりの参加でした。
クマクマは、一宮インター周辺の工事の大渋滞で、大遅刻でした。 1時間10分で来れるところが2時間20分かかり、ほぼ疲れ果ててます。
さらに、湘南からの刺客、ななし君は、この頃、大渋滞の中で、新聞の取材を受けていたそうです。
天気は、前日の豪雨とはうってかわり、ほぼ快晴です。
でも、揖斐川沿いの、山々は、ちょっと土砂崩れが心配です。
揖斐川を上流に登っていくと、川が増水しており、ダムは、大放水中。山中は、土砂崩れが心配でしたが、
横山ダムより、上流は、それほど増水しておらず、、、
道の駅で、北陸からの刺客、赤エビ氏と合流。
北陸からの刺客は、時間があり余り、酷道を、ひとっ走りしてきた後だそうです。
今日の目的地、選鉱所跡地です。
選鉱所は、金属等鉱物を含む、鉱石を、
最上部から、投入。バラバラに砕いて、比重で、鉱物を選別し、階段状の工場の下に来るほど、鉱物の純度が上がってきます。
写真、左端、今日の選鉱所。
写真、右側は、2週間ほど前に行った、石見銀山の、清水谷選鉱所です。
やっぱり、1番上から鉱石を投入して、だんだん純度を上げる階段状の、建造物でした。
山を奥まで入り、行き止まりなので、、、BBQ。
焼き台、2台でスタートしたが、、、チョット調理量が少ないので、
たまたまジムニーに載せていたすき焼き鍋投入。。。
すかさず、にゃあさんが、たまたま持ってきたすき焼きの割下で、鳥すき鍋。
鶏肉、椎茸、玉ねぎだけでしたが、結構、、美味しかったです。
反対側では、クロカン部のテキ屋の炎の料理人、スッパさんが、ひたすら、肉を焼きまくってました。
北陸からの刺客、赤エビさんは、ここで離脱、
旧北陸本線の廃トンネル巡りの旅に。
揖斐川支流沿いの道の駅で休憩。
岐阜のマチュピチュを目指します。
途中の絶景ポイントです。
100メートル位の崖の上で、ちょっと怖いです。
前日の豪雨で、、黄砂が落ちて、空の色が真っ青で、
九州の快晴よりも、日差しが強く、眩しいです。
横から見ると、大した斜度ではなく、
スキーなら、普通に滑って降りれますが、
スキーなしでは、やっぱり怖い。
岐阜のマチュピチュは、やまの中腹⭕️まで登ると見えるそうです。
山の中腹からの眺めです。(インターネットから)
写真左上は、本物のマチュピチュ。
写真右上は、九州、宇佐市のマチュピチュ。
まぁ、とんがった、山が、それっぽく見えますが、
迫力ないとの事だったので、行ってません。
写真下が、岐阜のマチュピチュですが、、、、、トンカだった山がありませんが、、、
帰りは、赤いバツ印の一宮辺りの渋滞を避けるため、
青色の揖斐川沿いと、黄色の長良川沿いを走りましたが、
直進性の悪いMTタイヤでは、川に落ちそうで、ハラハラでした。