スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例

2019年08月20日 21時42分

x.nismo【CST-K】のプロフィール画像
x.nismo【CST-K】日産 スカイライン GT-R BNR34

1984年製の超軽量級な主です(((^^;) ずっと乗りたかったBNR34に乗って11年。 こんなに長く乗らせてもらえる相棒に感謝😍 いまだに自分では全然いじれないオーナーです。車好きの方々と仲良くなれたら、いじり方やメンテ方法等々、色々教えて貰えたら嬉しいです✨ 無言フォローでも歓迎ですが、一言貰えるとフォロバしやすく、より嬉しいです(笑) 車種登録や投稿の無い方、販売メイン等の方はフォロバしませんので悪しからずご了承下さい。 よろしくお願いいたしますm(__)m

スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日無事に退院しました~⤴️⤴️

乗り出しが雨&夕暮れやったので当日中に写真が撮れず、今日の仕事終わりに近くの公園で✨

しかしながら、あれだけ暑く晴れた日が続いたのに、退院日に雨って……相棒の嬉し泣きとしておこ(笑)( ̄▽ ̄;)

さてさて、今回の長期(約2ヶ月)入院の内容ですが、ベルトオイル関係のメンテ&車検が前半🚗
後半はブレーキのオーバーホールをしてもらってました💦

8月10日頃退院予定日でしたが、キャリパーのクリア塗装で問題発生(涙)
結果、クリア塗装やり直しとお盆という連休のコンボが、涙の遅延となりました⤵️😢

しかしながら今1ヶ月乗れなくても、それで相棒の寿命が5年10年延びるのなら、僕は待ちますよ✨車好きな皆さんなら承知だと思いますが、愛車を少しでも長く乗っていたいですから✌️
『今日より明日…(北◯の拳、種籾じいさんやったかな(笑))』

スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールはめる前に撮れれば良かったのですが、そこは……ゴニョゴニョ😒

キャリパーは塗装を剥がして類似同色に再塗装、ローターは厚みがアウトな状態だったので、ディクセルの『FS type 6スリット』に交換です✨
ドリルタイプのローターよりも、スリットの入ったローターが好きで、やっと足周りは見せられる様になったかな😅
と言いつつ、R35や大きなブレーキシステムを入れたいなぁと欲が出てきてます(笑)

あっ!
上で述べていたクリアの問題発生(原因)ですが、ブレーキなので『耐熱用』のクリア塗装を施してもらっていたのですが、そのクリアでは油に弱かったそうで、別のクリアを手配等してもらったり塗り直したり…
主治医さんには『時間がかかり申し訳…』とお言葉頂きましたが、こちらとしては臨機応変に対応してもらえて、ホントに感謝でした(≧∇≦)

あと、キャリパー塗装してもらい『ブレンボ』の文字がなくなってしまったので、お手製のステッカー作りました( v^-゜)♪
なので『アップして確認』はせずに、遠目に見てください❗遠目に…❗(マジで下手くそ(笑))

スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、ブレーキのオーバーホールを施工していただいてる間、お店に何度もお邪魔して色々相棒のイメチェンしてました✨
主治医さんも『暑くて良いなら全然おいで~』とウェルカムモードだったので、スゴく邪魔しに行っちゃいました(笑)

で、その内の1つ、ペダルの交換…😅

無事完了しました……⤵️⤵️

事前に交換された記事のお話やYouTube動画、フォロワーさんのご教示通り、交換は出来ましたが同じ感想を………

『もう自分ではやりません‼️‼️‼️(笑)』

で、またアレンジも加えてみました😉

スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑拾ってきた画像ですが、
アクセルペダルはオレンジの矢印部分
ブレーキ・クラッチペダルは水色の丸印部分

をイメージして入れてみました⤴️

嫌になったら剥がすだけなので、とりあえずお試し期間(^_^;)
僕の車覗いて、ペダルに赤いラインが無くなっていたら『飽きたor気にくわんかったな💦』
と思ってください(笑)

スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、1枚目の写真含め、黄色いラインを外周に入れました✌️

一気に印象が変わり、自分でもテープ1枚でこんなに変わるのかと驚きました(゜ロ゜;ノ)ノ

やっぱりペダル同様、赤のラインをぐるっと入れたかったのですが
『自分の入れたいエアロを入れた時に赤にしよう❗』
そう決めたので、蛍光イエローにしました。

視認性も良く、物凄く目立ってしまった気がする…(苦笑)

リアウイングのフラップ裏側にも貼りましたが、こちらはGT300のコンドーレーシングを見て『これ良い‼️』と、早速も頂いてしまいました(笑)
ただ、リアディフューザーの縦に入るラインは、用意したラインが細すぎ&足りずに端材で施工したので、後日やり直そうと思います✨

しかしながら僕の中で
『青x黄=インプレッサ』
↑このイメージが拭いきれず、何かもうひとつ違う黄色のイメージを探してました😅

そこで、フォロワーさんがお孫さんに『覗くドラえもん』を家族カーへ施工されているのを見て、この案お借りしました❗
(返却できません(笑))

『青x(黄+覗くドラえもん)=◯◯◯◯◯💡💡』

スカイライン GT-Rのようやく退院・ブレーキオーバーホール・アルミペダル・黄色いヤツが仲間入りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

思い付いたのが、ピカチュウでした(笑)

左右でピカブイ(ピカチュウとイーブイ)にしようかとも思いましたが、やりだしたらキリがなくなるのと、黄色の払拭が元々の理由なので、ピカチュウだけにしました✨
(イーブイ探しても見つからなかったというのは秘密です(笑))

長文なりましたが僕と相棒、これからも不定期更新ですが、よろしくお願いします😉
もしどこかで見つけましたら、お気軽に声かけてください❗自分からは苦手な方ですので…😅

日産 スカイライン GT-R BNR3417,051件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

皆さん、こんばんは🤗今日も冷えますねぇ🍃🤧そんな中、昨日はアナログ好きな皆さん🤣とツーリングに行ってまいりました😆🙌某パーキングエリアに、旧車、ハチマル車...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/17 22:34
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

2月16日は横乗りし宮ケ瀬に行きました‼️シルビアも美しい‼️

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/02/17 20:16
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

新しい命

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/17 17:56
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

夕日をバックにパシャリYMOさん。KIRAさん。スージーさん。みなさんありがとうございました😊

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/02/17 12:56
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お題提出😎👍👍*過去画像になります🙆

  • thumb_up 189
  • comment 9
2025/02/17 00:15
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ドラッグフェスティバル2025RD114日15日13年振りセントラルサーキットで開催されたドラッグレースに復帰しました。画像動画自分で撮れたのは1枚のみで...

  • thumb_up 109
  • comment 12
2025/02/16 23:47
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

久しぶりにニュルを洗車😅フォームガンが楽しいらしくホイールを洗う時だけ登場する娘です😄

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/02/16 23:10
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

昨日の雨も上がり絶好の塗装日和ですわー😌クリアまで入れたけど...案の定虫寄ってきとりますwクリアになると余計寄ってくるのが腹立つwついでに純正形状のリア...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/16 20:46

おすすめ記事