UXの当て逃げダメ!絶対!に関するカスタム事例
2023年10月12日 18時52分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
こんばんは🌉
先日は私事の投稿にメッセージやいいねを頂き有難うございました🙇♂️未だ洗顔洗髪禁止や運転禁止等の制約があるものの、お陰様で手術は無事終わり、昨日の術後検査も経過良好で漸くひと安心です😮💨CT復活には暫く時間が掛かりますが、昨年夏の当て逃げ被害に関する最終報告です😌
昨年8月下旬に当て逃げされた前相棒のUX😱😱😱
警察から「白のトラックであることは確認したもののナンバーが特定出来ない」と言われ半ば諦めた😩ものの…相方さんが会社を休んで全ての防犯カメラ映像を確認して加害車両を特定してくれました👍🙏👍
リアフェンダー等を破壊した後、UターンしてUXの脇を通り抜けて逃走する白ナンバーのトラック💢💢💢
相方さんの捜査で漸く警察も動き出し…当て逃げ💩野郎が出頭して一件落着かと思いきや…無保険のトラックで修理費用の支払いからも逃げ続け…逃げ得は許さん👊と裁判所に提訴して…💩が求めた分割払いに応じる形で裁判所決定に至るも…支払い遅延は延々と続いて…
当て逃げ被害から417日💦膨大な時間と労力を費やしましたが、本日漸く💩から全額回収しました🙌🤗🙌
終わり良ければすべて良し、と言い聞かせてます😆後はドライブ解禁になったらMINIで走り回りたいです🎶