アルファードの自家塗装・塗装屋 sora さん・武蔵ホルト・ホワイトパールクリスタルシャイン・gentleに関するカスタム事例
2021年04月24日 12時21分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
皆さん おはようございます😃
sora.com です。
以前、up したアルミ合金製キーガード
「KABULUN」 です。
上の写真、白に見えませんか? 白なら
my wife へのプレゼントにいいなと
思って購入したのですが、届いたのは
「シルバー」 でした(商品ガイドには
ちゃんと 「シルバー」 と書いて
ありました😅)。
シルバーのままでもいいっちゃいいの
ですが、一度燃え上がった炎はなかなか
消えず、今回 塗装することにしました‼️
(^-^)
用意したのはこちら、武蔵ホルトの
「カーペイント」です。パーツレビュー
にも上げましたが、詳細は下記の通り。
・T-96 カラーベース【070】下塗り用
・A-12 パールベース【070】上塗り用
・A-4 クリア【メタ・パール】上塗り用
キーカバーを分解し、いざ塗装開始‼️
( ̄^ ̄)ゞ
乾かしてはまた塗りを繰り返し、無事に
ホワイト化。
当初は「カバーだし、カラーベースだけで良いかぁ」と思っていました。
ただ、ダメですね。ダメというか、妥協できない自分がおりまして。上塗り〜クリアまで完璧に仕上げることにしました😤 「塗装屋 sora さん」再始動です😁
しかしこれは職業病ですな。すでに
退職後ですが、恐ろしき SAGA💧
そしてパールの上塗りも繰り返し実施。
満足いくレベルまできました😁
本日はここで一旦終了。一晩、塗装を
落ち着かせてからクリアを吹き付けて
仕上げます。
翌朝、早速作業開始‼️ クリアで仕上げて
いきます。
こちらも塗装 - 乾燥を数回繰り返し。
輝きに 「厚み」 が出ました。いい感じ。
これにて塗装は完了。このあと最終的な
チェックをし、カバーを組み直します😄
はんばぁーぐ‼️
( ̄∇ ̄)
完成じゃー‼️ 我ながら良い感じだぜ‼️
今回もご覧いただき、ありがとう
ございました。
(≧∇≦)