ムーヴキャンバスの花チューン🌸・ポムとウラちゃん🍊・大縣神社の梅まつり🌸・雨上がりの三日月🌙に関するカスタム事例
2024年03月13日 13時31分
2021年7月3日吉日(笑)我が家にやって来たオレンジ🍊キャンバスです。ウラカン🍊オレンジで塗装してあるので、ウラちゃんと呼んでいるんですよ♬ 皆さんよろしくお願いします。 2023.4.9.念願のオレンジ🍊ミーティング参加。 2023.4.10.念願のピックアップに選んでいただきました。運営さん、ありがとうございました。皆さんの応援📣に感謝です🥰
“ポムとウラちゃん”
厳密に言えば“ポムのウラちゃん”
あ、“ウラちゃんとポム”???
そんなタイトルの
絵本を描いてみたいと思うのでした🖍️
私もかろうじて映ってます✌️🤣
ここは犬山市にある大縣神社。
“おおあがた”と読みます。通称“姫の宮”
先日、ブリーダーが投稿したのは男性の神社で
こちらは女性の神社になります。
初めて訪れました。
女性らしい雰囲気ですね🥰
おひな様が飾ってありました。
しまい遅れたら、お嫁に行けなくなるぅ〜
あ、○○年前に、もうお嫁に行ったんだった🙄
一本彫りの龍🐉にお賽銭箱が設置されてて
幸せを願ってクローバーの絵馬かな?
はりこの犬が可愛いですね。
招き猫にも見える(笑)
ここは320本の枝垂れ梅の梅園があって
2月の中旬から見頃だったようです。
もう見頃を過ぎてました。
鳥居⛩️の向こうに梅が咲いています。
可憐なピンク色🩷
太宰府をはじめ、
全国の天満宮から贈られたものも。
紅梅は鮮やかですね🥰
豊年祭の準備かな。
今年は3月10日だったそうですよ。
子宝や安産祈願の神社かと思いきや
良縁結びの神様のようでしたよ。
弱った足腰を丈夫にするためのお守りもあって
不思議な感じ…
干支の一本彫り…
あ、その年の干支を
お賽銭箱のところに設置するのね。
名古屋市内の公園も花盛り。
今回も[春を迎えた🌸花チューン🌸]でした。
そうそう…昨日は一日中結構な雨脚で…
雨の被害が出たら嫌だな…と思っていました。
夕方には上がって、怪しい雲が切れ…
退社する頃には
三日月🌙がニヒヒと笑っていましたよ。
思わず撮ったら、綺麗に撮れたの🥰
嬉しくなりました😉
今日も見てくれてありがとう。
じゃあ、またね。チャオ❣️