3シリーズ セダンのパワーウインドレギュレータ交換に関するカスタム事例
2018年07月26日 23時28分
リアパワーウインドの右はレギュレータが破損して閉まらなくなりました。
左も、調子が悪かったので見てみたら壊れる寸前でした。
リアの左のレギュレータ(左が新品、右が壊れる寸前のレギュレータ。
左右とも新品に交換しました。
時間は、1時間程度で交換終了しました。
部品代はヤフオクで左右7千円位でした。
2018年07月26日 23時28分
リアパワーウインドの右はレギュレータが破損して閉まらなくなりました。
左も、調子が悪かったので見てみたら壊れる寸前でした。
リアの左のレギュレータ(左が新品、右が壊れる寸前のレギュレータ。
左右とも新品に交換しました。
時間は、1時間程度で交換終了しました。
部品代はヤフオクで左右7千円位でした。
拘りのテール???納車時からヒールなブラックスモークですな🤣皆さんご無沙汰してますソッコーで梅雨明けて厳しい暑さ体調にはお気をつけてください♪ワタシは、す...
先日、茨城県大洗市でCCMを実施するとの事で仲間たちと参加してきました!😄この日は、かなりの灼熱でしたが、☀💦結構な車が集まってました🚗🚗3年ぶりのゆーさ...
お題のテールランプへの拘りですが、特に何かをしている訳ではありません。ノーマルテールです。ただしG20を購入するにあたり、テールライトの立体的な形が気に入...