スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例

スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例

2019年05月05日 12時05分

こうのプロフィール画像
こうトヨタ スープラ

今年、還暦のオヤジです。 そろそろ、車弄りも落ち着こうかと思いますが••••

スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車でなく、スイマセン。

トミカ スープラ、車高ダウンしました。
どうでしょうか?

やっぱり70スープラ、カッコいいですね✌️
また乗りたいな~☺️

スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左から。
リアフェンダーにあったタンボ印刷を消したら、よりリアルにカッコいいです。

スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右から。
このスタイルが良いね~✴️

スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車もミニカーも、車高が低い方がカッコいい❗
最近のミニカーは良くできていますね。

黒ホイールにシルバーリム。
ドアミラーが有ったら、実車みたい‼️

スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

改造方法は、
丸部分(かしめ)をドリルで削り、ボディとシャーシを分解します。

スープラの70スープラ・トミカ・車高ダウン・トミカ改造・ミニカー改造に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真の様なバネサスのミニカーが対象です。
分解前にボディを上から押して、沈むミニカーです。

車輪軸の下に、1~1.5mm位のスペーサ等を入れてシャーシが沈む様にします。
走行しなくて良いなら、バネサスの上に車輪軸を移動すると簡単です。
自分はスペーサが外れないように、セロテープで補強もしました。

後は組み立て直し、かしめ箇所をホットボンド/接着剤等でボディを固定すれば、完成です🎵

トヨタ スープラ34,092件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA70

スープラ JZA70

ナイトペイジャー7020ブラケットR32タイプM4ポットキャリパーZ32ブレーキローターの組み合わせ当時物の定番🚗いつもの久々投稿です😅過去写ですが💦仕事...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/02/22 14:10
スープラ DB42

スープラ DB42

納車しました!

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/22 13:39
スープラ GA70

スープラ GA70

セルシオ用キャリパー70にセルシオ用付けてます。

  • thumb_up 137
  • comment 3
2025/02/22 13:38
スープラ JZA80

スープラ JZA80

画像の使い回しすいません。ちょうどお題が知りたいことに非常に近い内容だったので知りたい情報は、WRX、VABのイエローキャリパーの厚さです。どの部分かとい...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/22 13:25
スープラ DB22

スープラ DB22

お題を提出します!ブレーキキャリパーといったら、やはりbremboです。これまでの愛車のほとんどがbrembo搭載車でしたので、今回もやはり外せません。サ...

  • thumb_up 174
  • comment 2
2025/02/22 12:01
スープラ DB06

スープラ DB06

純正のブレンボ-製4ポット対向アルミキャリパー。バネ下重量の低減が考慮された優れもの。効き始めが速く初めて踏んだ時はカックン停車でした(笑)RZ-DF2の...

  • thumb_up 149
  • comment 4
2025/02/22 10:04
スープラ MA70

スープラ MA70

過去の画像にはなりますがお題にのってみました。ベンツブレンボーキャリパーとスカイラインGTRローター流用。

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/02/21 22:37
スープラ JZA80

スープラ JZA80

ダストがこびり付いて落ちない(´・_・`)

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/21 21:59

おすすめ記事