GRヤリスのベーパーロック・ブレーキフルード交換・DIY作業・ご安全に(`・ω・´)ゝに関するカスタム事例
2022年06月11日 17時40分
しばらく前、気分転換しにサーキット走りました。最後の1周にしようとスタートし、最初のフルブレーキングでちょっと変だな?と思ったら次のコーナー前のブレーキちょい踏みでまさかの抵抗なしペダル床ベタ!
人生で初めてのベーパーロックです🥺
サイド引きながらピットに戻ってもドキドキ止まらず!
サーキットの方に「もしかして最近話出てるホースですか?」と心配されましたがホースは既にENDLESSに交換済みです。
床ベタの瞬間もう駄目かと思いましたが冷えたらブレーキ効くようになったので無事帰れました。何事もなくて良かった😅
ということでしばらく経ってしまいましたがブレーキフルード交換です。
位置的に使えるかどうか分からずコック付きブリーダーをポチったのですがタワーバー取ったら固定できました👍
なんと楽なこと🤭
ブレーキペダルプシュプシュ中。
ボトルとチューブのフルードの色の違い🤭
この色のフルードが
キレイになりました😁
ブリーダープラグを締めるとき、とりあえずレンチ位置を緩める前の位置ぐらいにしてたのですが改めてトルクレンチで確認したらちょっとだけ締めすぎでした😅
改めて感じた10.8N・mって手トルクの難しさ🙍
皆様におかれましてもご安全に!