グランドチェロキーのMr.Rさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
グランドチェロキーのMr.Rさんが投稿したカスタム事例

グランドチェロキーのMr.Rさんが投稿したカスタム事例

2024年05月04日 14時14分

Mr.Rのプロフィール画像
Mr.Rジープ グランドチェロキー WK36T

ちまちま実用的なカスタムを、極力低コストで出来たら良いなと思っております。 DIYのアドバイスよろしくお願いします!!

グランドチェロキーのMr.Rさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントカメラ修理

全然使わないのに車検で必要装備なので、出費を抑えるためDIY修理

前例も見当たらず情報も少なく、体当たりですがやっとチャレンジしました。

一応普通に映ったので、情報残します。

交換前の状況
・レンズ割れ、カメラ内の基盤損傷
・フロントの映像のみ黒画面
・リアとサイドカメラは通常使用可能

使用パーツ
・アルパインHCE-C250RD
(HCE-C2500FDが新型で互換性有かも)

グランドチェロキーのMr.Rさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

汚い手と、フロントカメラの取り付け部分。
カメラ裏のビスを取ると分解できて中には6芯線が。
最初の作戦は、純正の中古カメラ買って、このカプラから先だけ取り替えようと思いましたが中古が全然ない。

グランドチェロキーのMr.Rさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
グランドチェロキーのMr.Rさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

色々と調べて今回使ったのは、中古のアルパインHCE-C250RD
配線は5芯でどうなるのか不明でした。
しかも配線の長さ詰めたらそこは4芯!泣
アルパインカメラ側の配線端末のこの中で、5芯から4芯になってました。

配線メモ
車側  〜 アルパインカメラ
白+黒 〜 白+黒+外側の線
緑 〜 緑
薄ピンク〜 黄
赤   〜 赤
青   〜 無

よくわからないけど、とりあえず映るので様子みようと思います 笑

ジープ グランドチェロキー WK36T784件 のカスタム事例をチェックする

グランドチェロキーのカスタム事例

グランドチェロキー WK36

グランドチェロキー WK36

オイル替えました。いつものモチュールで粘度お任せにしてたら5w40。ペンタスターはひゅるひゅる回るエンジンだけど、5w30でもいいんですがまあいいや。ちな...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/02/17 20:21
グランドチェロキー WK36T

グランドチェロキー WK36T

初フェリー🛳️

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/16 23:38
グランドチェロキー WL20

グランドチェロキー WL20

ヒッチ取り付けからのカーゴ装着でアウトドア仕様🍬

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/16 20:19
グランドチェロキー WL20

グランドチェロキー WL20

スノーソックスまで買ったのに、ドライ路面だった水上。スノーソックスの出番はまた次回。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/02/16 18:37
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 09:24
グランドチェロキー WK36T

グランドチェロキー WK36T

ラフカントリーリフトアップキット取り付けこれにより前傾姿勢が水平になりました。からのアップランドは純正20インチなのでそのままオープンカントリーをセット

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/15 18:34
グランドチェロキー WK36T

グランドチェロキー WK36T

2018年式JEEPグランドチェロキーアップランド国内80台限定カラー納車してまもなく2年になります。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/15 18:23
グランドチェロキー WK64

グランドチェロキー WK64

遅れましたが福島へ旅へ行ってきたので投稿しまーす雪すごすぎです‼️運転は楽しかったです✨毎回思いますが、たまに遊びに行く身としては楽しく過ごせますが雪国の...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/13 11:07
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

before↑↑↑↑↑after2017年式のuconnectから2021年式のuconnect換装できました!DIYでやりましたが、難易度は低めでした!...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/02/11 12:10

おすすめ記事