マークXの重い腰を上げて作業・所詮は素人に関するカスタム事例
2020年10月10日 00時55分
どーも、Lastyです👍
久しぶりの投稿になります😄
やる気のない人が自分の車には住んでます(笑)
水曜日休みだったのでちょっと重い腰をあげてエアロの補修😅
2、3回位しか当てた覚えないんだけど上げてみたら意外に擦ってた😓
ジャッキ持ってないので板を3枚噛ませて上げました(笑)
普通のパテじゃなくてホワイトのバンパーパテがあったのでそれで補修😁
擦り傷の部分にパテを当てて…でその後、軽く耐水ペーパーで均す😌
そんなにガッツリはしません…なぜなら所詮は素人だしまた擦るからです(笑)
なのである程度でOK(笑)
ちゃんと塗装もしました😆
他のところにつかないようマスキングもして(笑)
一応クリアまで塗ったけど…まぁ、素人作業だからこんなもんかな~😅
厚塗りしすぎたせいで境目があるけどそこはご愛敬(笑)
遠くから見ればまぁ、分からないので良しとしよう(笑)
素人作業で半日で出来れば良くない?🤣
ちなみにモノタロウにてラスペネ買いました(笑)
2本なら普通に店で買うより多少安かった…多分(笑)
これと二刀流で車高調に散布😆
左後ろの固着が直ってくれるといいけどなぁ😅
後はそれ以外がが固着しませんように😥
まぁ、なんとか仕上がって良かったです😅
次はもっとうまく出来るといいなぁ😓