CX-8のホイールリペアDIY・人生初のチャレンジ・ダブルコーティングDIY・大変だけど充実した日々・8愛マシマシ❤️に関するカスタム事例
2023年07月31日 12時39分
さて
ようやく、、、
ようやく、、、、、、
全ての工程を完了しました❗️
思い返せば、スマホ画面にこの表示をさせてしまった時から全ては始まったのです😮💨
人生初のホイールリペアDIY❗️
かなり長くなりますが、お時間ある時にでもお読み下さい😅
今まで素人ながら
「やれることは自分でやる🤩👍」
をモットーとし、色々とチャレンジしてきましたが、今回が一番体力的にも精神的にもキツかった気がします😵💫
売主が近県のジェントルメンだったのでソッコーで直接受け取りにいってきました🚗
オークション情報にも記載ありましたが、ホイールには4本とも大小それぞれガリ傷がありました。
まぁ、だからこそかなりお買得に入手出来たんだし、新品なんてとてもじゃありませんが手が出せなかったので仕方ないと割り切ったつもりでした😅
以前にも投稿しましたが、さっそくタイヤを変えての装着👍
遠間ではガリは全然目立たないんですけどね〜🫣
でもね〜
やっぱり気になっちゃうんですよね、、、😅
リペア業者にいろいろ連絡したり、見積もりとったりしましたが、どこも
1本あたり17000〜20000円
かかるそうで×4本だとかなりの出費に😱
傷の大小に関わらず全体施工になるので1本あたりの金額は変わらないそうです😓
ガリ傷の状態はというと、、、
1本目
比較的小さめ
2本目
かなり小さめ
3本目
かなり小さめ
2本目と同じくらいかな🙄
4本目の①
なかなかやっちゃってますな😮💨
4本目の②
これもなかなか😩
売主曰く、奥さんが運転して出掛けて帰って来る度に何処かでガリガリとやってきて傷が増えていったんだそうです😑
私なら発狂もの🤬ですが、ジェントルメンは
全く困ったもんですよ、アハハ🧔🏻♂️
と笑ってました🤣
生活にゆとりのある方は心にもゆとりがあるようですね😅見習いたいもんです❗️
さて、これらのガリ傷どーしたものか、、、
いろいろ悩みましたが、YouTubeでDIYホイールリペアなる動画を見つけまして、ちょっと不安でしたが人生初のDIYホイールリペアにチャレンジすることにしたのです💪😬
ハイ、YouTubeの情報を元に取り揃えてみました❗️
キョーセラ(旧RYOBI)製ポリッシャー
ポリッシャー用紙ヤスリ
80番、120番、240番、400番
水研ぎ用耐水ペーパー
800番、1500番、2000番
養生テープ
マスキングテープ
ブルーマジック
締めて15000円以下❗️
業者による1本あたりのホイールリペア料金以下です🤓
この日から約2週間、アフター5における私とガリ傷の闘いが始まったのです⚔️
4本目の②です。
改めて間近で見るとなかなかですね😧
4本目の①です。
なかなかエグいなぁー🤨
養生、養生❗️
なかなか養生が時間かかります⏰
特にリム内側のマスキングテープを二重に一周貼るのが大変でした😥
回転台の様な物にホイールを載せて作業できると楽だと思います。
また、ディスクを傷付けないように養生テープを貼っていますが、もっと厚めに養生する事をお勧めします❗️
最初は画像の様に1枚しか貼っていませんでしたが、ポリッシャーの威力が強く、養生テープを破って危うく無傷のディスク面を傷付けてしまうところでした😮💨
さて、ここからが勝負です😬
やっちまったら後戻りできないプレッシャー
果たしてど素人にやり切れるのか、、、
🎶でっきるっかな?でっきるっかな?🎶
そうです。
出来るかな😩?
じゃねーんです❗️
やるんです😎❗️❗️
故・悪ノッポさんに背中を押されて、いざホイールリペアDIYスタートです🫵
意を決してポリッシャーにて80番の施工完了です❗️
この段階でまず、ガリを完全に消滅させます。
ポイントは、ガリ部分のみ研磨したい気持ちを抑えて、なるべく広範囲に全体的に研磨かけることが大事らしいです🤔
4本目の①です。
ここはキズが思いの外深く、かなり苦労しました。
4本目の②です。
こちらも80番で傷を完全に消滅させることに成功👍
しかし、これでもう後には引けません🫠
その後、120番〜2000番まで施工したところ、こんな感じになりました❗️
これでリム淵に関してはアルマイト加工が取れてアルミ素地が出ている状態です。
4本目の①を2000番まで研磨し終わった状態です。
かなりエグかったキズも完全に消滅させることに成功しました😄
4本目の①です。
こちらもかなり綺麗に仕上りました❗️
初めてにしては上々の出来だと自負しています🤓
これをブルーマジックで磨くと、、、
あら不思議😳
アルミ素地からアルマイトに近い色味になるではあーりませんか😁
もう一方もブルーマジックでハイ、このとおり😉
プロにお願いしても、再アルマイト加工するわけではなく、ウレタンクリア塗装を行うようなので色味はあまり変わらないかと。
クリアはメンテナンスフリーで楽ですが、飛石とかで一部剥がれてからの時間経過で白サビ発生の可能性があります🤔
ブルーマジックは研磨+シリコン系コーティングなので定期的なメンテナンスが必要となりますが、数ヶ月に一度の施工で綺麗なリムを維持できるようなので洗車好きな方なら大丈夫かと🙆♀️
その他RaZZetoさんのおすすめもあってホワイトダイヤモンドも購入しましたが、今後効果を比べてみようと思います❗️
しかしながら、やはりアルマイト加工と全く同色にはならないため、少しでもガリがあれば4本ともリペアしてしまう方が良いかもしれません。
まぁ私も好きで4本リペアした訳ではないのですけどね😅
この作業を×4するにあたり、以前にも投稿しましたが、これからの、、、
これという、季節外れのスタッドレスになったわけですハイ🥸
いやしかし、駐車場と2階間の21インチを抱えての往復4回は想像以上の重労働でした😵
ヘルニア持ちなので腰をコルセットでガッチリ固めて作業しましたが、汗ダクダクの翌日身体バッキバキになりました😬
危うくホイールダイエットなる新たな分野を開拓してしまうところでしたwww
家の中に向かって「お水ちょーだーい❗️」と言うと嬉しそうにコップで水を持ってきてくれる5歳児と3歳児👦が唯一の癒しでした🥰
そんなこんなでリペア4本の作業も終わりが見えてきたのですが、耳元でDIYの神様が囁きました👼
リムさえ綺麗になればお前は満足なのかい?
と😑。
分かりましたよ❗️
この際あの面倒な作業もやってやりますよ😩
ということで、クヴェルの時にも施工したこやつの再登場です。
SAMURAI Z1 超撥水 ホイールコーティング 【 5年耐久 硬化型 アルミホイール専用 ガラスコーティング 】
リペアが完了した4本を
洗浄、粘土で鉄粉除去、乾燥、コンパウンド磨き、脱脂
し、表裏にハードコーティングを施工したあと12時間寝かせて完全硬化させ、さらに
ハードコーティングを4本表裏ともに上塗り
からの
ソフトコーティングを4本表裏ともに施工
これがまたスーパー手間かかりまくりでしたし、洗浄の度に持ち運ぶのが本当に億劫でした😮💨
そして先日、苦節2週間強、ようやく全てのガリ傷リペアとコーティングダブル施工が完了し、装着段階に至りました🤣
ガリのない綺麗なリムと輝くディスクの4本が出揃った瞬間、自宅駐車場で素人オッサンが1人、感無量です😭
出揃ったホイールを見つめながら、自分で自分を誉めてあげてました🥹苦笑
素人オッサンの成果を見てやって下さい❗️
プロの方にしてみたらまだまだと思われるかもしれませんが、素人の初挑戦にしては上出来じゃないでしょうか😆?
コーティングの撥水効果も上々です🎵
苦労してダブルで施工した甲斐がありました😁
さっそく装着して季節外れのスタッドレスから脱出❗️
待ち焦がれていたサマースタイルに戻りました🤩
これらの作業に追われてずーっと放ったらかしだったボディの洗車も終わらせたらスッカリ夜になってしまったため、とある屋内駐車場までお出掛けし、写真撮影📸
照明に照らされてホイールが輝いています😁
コーティング頑張った甲斐がありました🥰
反対側からも📸
なお、前々からリアの車高よりもフロントの車高の方が若干高く、フェンダーとの隙間が気になっていたので、今回を機にフロントのみ10mm下げました❗️
これでフロント50mm、リア45mm下げの状態です。
前後の隙間がほぼ同じになり、バランスが良くなりました😉
これでも諸先輩方よりはだいぶ高いですが、エアロ擦りそうで怖いので、私はこのくらいで満足です😅
ガリ傷ないリムはやっぱり良いですね〜😍
久々に洗車もしたのでボディから足周りまでヌルッヌルッのテカッテカッです😍😍😍
iPhoneで撮影しましたが、もちろん無加工です❗️
気分は最高🎶😆🎶
自分の愛車に惚れ惚れ出来るって本当に幸せだと感じています🤗
ライトオンして撮影📸
カスタムする度に愛情マシマシです✨😍✨
8は外装、内装、走り、燃費に至るまで、非常に素晴らしいと初期型で5年経った今でも日々感じています😊
この夏で8の受注生産が完了してしまうのが残念でなりません😢
願わくは、80がさらに素晴らし車であって欲しいですが、8の後継機というよりは60の強化版というイメージが強いのでどうなることやら😅
私は今後もこの素晴らしい相棒と共に楽しいカーライフを謳歌する予定です😄
長文となりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました🙇