スカイラインクーペの紫さんが投稿したカスタム事例
2024年07月10日 21時43分
自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 高校、大学は推薦入学で理系卒。 自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A直交tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源
ブレーキパッドが届いた
ウィンマックス winmax ARMA AP2
ブレンボGranTurismo KIT(CaliperFamilyJ/N) 用
受注生産
早めに届いた
去年6月にプロミューHC+→ディクセルES→今年2月に受注生産で3ヶ月待ったディクセルZに交換→7月に受注生産のウィンマックスに近日交換予定
品番
今回換えたキャリパーのパッドサイズ
W:189. 9mm H:87. 0mm T:16.5mm
国産ではキャリパーサイズもパッドサイズもR35が最大
ckv36/z34 純正アケボノ4ポットキャリパー
W: 127.0mm H:76.7mm T= 16mm
インプレッサGRB S205 GVB S206
ブレンボ6ポット
W: 164.6mm H: 80.4mm T= 16.5mm
レクサスIS-F
ブレンボ6ポット
W: 164.6mm H: 80.4mm T 16.5mm
レクサスRC-F GS-F
ブレンボ6ポット
W: 189.5mm H: 85.5mm T= 17mm
R35 GTR ブレンボ6ポット
W: 189.40mm H: 92.45mm T: 18.5mm
まだ替えてないけどディクセルZの金色から赤になる。
2月に替えた2500k使ったディクセルZは近いうちにヤフオク行き
リヤはプロミューHC+でパッドはブレンボF40/50
黄緑あまり見えない
F40/F50ブレンボ パッドサイズ
w132 H67 TH18
純正のフロント曙キャリパーのパッドサイズと同格
キャリパーとキャリパーブラケットを留めてるM12ボルトにはカジリ防止剤のPermatexを塗り直してトルクレンチにて80Nにて締付ける。
キャリパーブラケットとナックルのM14には付けない。