ビートのメーター修理・名栗線・三峯神社・YZF-R25に関するカスタム事例
2020年11月04日 23時23分
お疲れさまです!(ノ^_^)ノ
昨日の夜は先週タコメーターが治ったと思ったんですがまた即死したのでおやぶんさんからもらったオートゲージのタコメーターに変更しました!♪ \(^ω^\ )
リモコン?はサイドに取り付けました!(◠‿・)—☆
配線はサイドに少し削りを入れてそこに通しました!(。•̀ᴗ-)✧
amazonで買った回転信号のケーブルです!(・∀・)
さて!何色がいいかなー!(・∀・)
ちなみに今日は会社を休んでよび君と名栗に走りに行来ましたよ!(人*´∀`)。*゚+
いつものコンビニです!♪ \(^ω^\ )
正丸峠に到着!( ╹▽╹ )
平日だからすいてて走りやすかったです!♪ \(^ω^\ )
その後秩父ミューズパークでインカムの充電が切れたので休憩充電!(≧▽≦)
パトカーがいたのであえて近くに駐車!(つ✧ω✧)つケケケケケ(笑)
三峯神社の入口のダムに到着!(≧▽≦)
ここに来る前に東大門って店でわらじカツを食べたんですけど画像撮り忘れました!(●__●)(笑)
秩父も紅葉が見頃なのかもしれませんね!(人*´∀`)。*゚+
最終目的地の狩坂トンネルまで来ました!(・∀・)
ここまで来ると寒くて息が白いです!(((;ꏿ_ꏿ;)))ガクガク
寒いので長いは無用です!〜(꒪꒳꒪)〜
時間もやばいのでさっさと下山します!.₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
299のファミマに着!♪ \(^ω^\ )
市街地まで来ると空気が暖かく感じました!✧◝(⁰▿⁰)◜✧(笑)
地元ついたらもう真っ暗です!(●__●)
明日も仕事なのでさっさと帰りましょー!(ノ^_^)ノ