IS Fの雨の日のサスセッティング・ホームセンター立体駐車場にてに関するカスタム事例
2019年04月30日 16時08分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
皆さんこんにちは。
大黒PA明けの本日は雨。
買い物の合間にサスセッティングです。
ホームセンターの駐車場、、
屋根下を見つけて😊
先ずはフロントから
カバーを外して、、
めいいっぱいハードにしてみると、、
カチカチ回数はと、、6回。
ソフトにしたいから、
ソフトへカチカチ回数を12回にしてみよ、、
リヤは少々面倒です。
ますばフロア剥がし💦
ダイヤル未装置の為、
惜しげも無く適当な位置でトリムを切り欠いてしまいます😈
ダイヤルを固定します。
フロントと同様に、、
めいいっぱいハードにしてみると、、
カチカチ回数はと、、6回。
ソフトにしたいから、
ソフトへカチカチ回数を12回にしてみよ、、
なんと40段階ほどあるようです💦
現在20カチカチ、、
真ん中セッティングで様子みます😊