アクセラスポーツの#BM2FS・ターボ化計画・スーチャー化計画・#アクセラスポーツ・SKYACTIV-Gに関するカスタム事例
2022年11月17日 13時12分
だいぶ前にアクセラ事故りました
治せそうもなくて廃車にしました
一応スポイラー、レースチップ、マフラーなどのパーツは外してて、最近まで売ろうかと思ってたんですが
カーセンサー見てて アクセラ以外でピンっとくる車が無かったのでもう一度アクセラに乗ろうかとも思ったんですけど
ガソリン車でディーゼルターボ並に速いモデルが無いので 後ずけターボやスーパーチャージャーをつけようと考えてます。
*あと何よりも 今貯金していい車買おうにも
そもそもいい車が無いので
いっその事いい車を作ろうという考えに至りました笑
海外の人でMazda6にこのスーパーチャージャーをつけている人がいたので
アクセラに流用できないか検討しています
今調べてるのが👇
・正直スーチャーぽん付けだけで大丈夫とは思ってませんが 、どのパーツを変更すればいいか分からない
・そもそもSKYACTIVにスーチャーやターボを付けれるのか分からない
・ATの場合、純正のミッションでギアが滑ったりしないか、
こんな感じで今悩んでるので
ガソリン車のアクセラのターボ化などで
情報を持ってる人が居ましたら教えてください。
車に対してそこまで知識がないので、少しのことでも教えて貰えると助かります🙌
*急いで書いたんでめっちゃ日本語おかしいんですけど😅時間ある時書き直します🙌