コペンの手放したくない・相棒・妻の愛車・家族の一員・秋の気配に関するカスタム事例
2020年09月15日 18時51分
車大好きな、妻、息子2人、両親と親子3世代でカーライフを楽しんでいます! イグニスを中心に、タウンボックス、家族の車が時々登場します。妻のコペンは現在冬眠中。…無言フォロー大歓迎です。逆に、無言フォローさせていただいた方はお許しください(´・ω・`) 子持ち貧乏、暇なしカーライフ。 息子も色々な方のお車を拝見するのが楽しみで、時々一緒にアプリを見ています。棘のあるやりとりは好みませんし、子ども達が車を嫌いになるようなことはしたくありません。お手柔らかにお願いします。
平成18年式、5年落ち5万km弱で我が家に来て8年目。
10万kmを超えて尚、状態は悪くない我が家のコペン。
あるとしたら、ルーフのくすみぐらい。ホント、お利口さん。
子どもが少し大きくなった今が決断時か…妻が最近本気で悩んでいる。
次回車検までに次が見つかるなら迷いなくナンバー切って動態保存かな?
いずれにしても、手放すと言う文字は彼女の辞書には存在しないようです。これ、車好きな旦那に拒否権はないどころか、応援するしかない話かと…