フィットのテープLED・フットライト・車内イルミネーション・質問あればお気軽に!・使用部品記載してます🎵に関するカスタム事例
2022年11月13日 18時33分
今日はフットランプの取り付けをしました〜
後ろも取り付けてあります!
使ったのはこれ!
Amazonで売ってるテープLEDです
まずはカッターで端子?をむき出しにしてから、
4箇所全てはんだ付けをします。
下手ですみません。
最後の1箇所だけうまくいきました
(それ撮れよってな😅)
そしたら壊れた時に取り外しがしやすいように、LEDの裏側にマジックテープを貼り付けます。
前の2箇所は凹凸どっちも使い、後ろの2箇所は硬い方だけを使いました。
その後は、はんだ付けしたところに熱収縮チューブを入れて接続部を保護します。
10φを買ったら思いのほかガバガバだったので8φくらいをおすすめします。笑
雑ですが配線です。
点線はセンターコンソールの脇からコードを押し込みました。
赤線:フットライト+
黒線:フットライト-
緑線:センターコンソールランプ+(実際は灰色に銀の帯があります。)
前の2箇所は足元のカバー?にテープLEDを貼り付け、後ろの2箇所は運転席と助手席の下にマジックテープを付けたテープLEDを貼ります。
僕は各LEDにギボシをつけて交換しやすいようにしています。
やる意味あるかは分かりませんが。。
アースはグローブボックス下部のネジと固定してます。
使用部品
エーモン ダブルコード0.5sq 品番:3459
エーモン 配線コネクター 品番:3348
エーモン ギボシ端子セット 品番:3301
エーモン ターミナル&ツールセット 品番:3362
ダイソー ファスナーテープ10㎝×10㎝
ELPA 収縮チューブ φ10㎜品番:PH-640H(BK)
ぶーぶーマテリアル LEDテープ(防水) 300LED
です!
全てAmazonで購入できますのでやってみたい方は是非!