フーガの医療従事者に少しでも休息出来るためにもソーシャル守って・奈良県葛城市・葛城山の麓からの景色・若草山も見えたに関するカスタム事例
2021年05月17日 08時28分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今日は自分の血液検査と診察で会社は休みです(^_^;)
今回は以前の低血糖が原因で倒れたのもあり( ̄▽ ̄;)
薬も減ったんですが(^_^;)
逆に血糖値が高めになってるんで(^_^;)
今日の結果はある程度覚悟してます( ̄▽ ̄;)(笑)
今回も5月13日(木)に高台から景色をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
結局この日は前回、前々回と、景色三昧の写活になってます(^_^;)
場所は奈良県葛城市になります(⌒0⌒)/~~
前回の御所市から約20分位北側になります(⌒0⌒)/~~
金剛山の麓から葛城山の麓になります(≧∇≦)b
この日撮った景色三ヶ所は初めて撮った場所になりますね(≧∇≦)b
今回は大和三山の畝傍山が画面右側になります(⌒0⌒)/~~
ここから見える奈良盆地は大和高田市、磯城郡、天理市かな🤔
左側の奥の一部分禿げた山は私では無くあの奈良公園内にある若草山になります(⌒0⌒)/~~(笑)
少し角度を振ったら左側半分手前から大和高田市、大和郡山市に奈良市になるかな(≧∇≦)b
こう見るとやっぱり奈良県は奈良盆地にほぼ人口は集中してますね🤔
今回は5月13日(木)に奈良県葛城市の葛城山の麓から景色をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~