ヴァリR9さんが投稿した550・マラネロ・D1・1200馬力に関するカスタム事例
2019年05月29日 18時09分
ヴァリR9
Mk4ワゴン→Mk5ヴァリ2.0TSi→Mk7Rヴァリトローンチ→Mk5GTI→Mk7Rヴァリ。名ばかり2級整備士の情緒不安定な人💀
さっきの車両はやはりマラネロのD1車両みたい。部分部分の黄緑が同じ最近のD1はこう言うスパカでレース車両作るの流行っているのかなぁ??前にはムルシとかLFAもあったしね
2019年05月29日 18時09分
Mk4ワゴン→Mk5ヴァリ2.0TSi→Mk7Rヴァリトローンチ→Mk5GTI→Mk7Rヴァリ。名ばかり2級整備士の情緒不安定な人💀
さっきの車両はやはりマラネロのD1車両みたい。部分部分の黄緑が同じ最近のD1はこう言うスパカでレース車両作るの流行っているのかなぁ??前にはムルシとかLFAもあったしね
こんばんは。前回、オーディオパネルに木目調シートを貼りましたが、下の方も貼ってみました。カットの際、2箇所程失敗しましたが気に入らなければ、後日貼り替えよ...
遂に組んだ❣️🤩🤩🤩CE28(本物)笑シバタイヤ❣️どうよ‼️このムチムチ😍😍😍たまらーん😙取り付け楽しみです😊ウキウキ😚😚😚ヒゲやばい🤣🤣🤣
ふぁんふぁんさんが、スカGをフィギュア風に画像を作ってくれました👍✨330角目にはできなかったみたいですが良い感じ😊ちょっと拝借ふぁんふぁんさん、デボネア...
来月からのサーキットレッスンに向けて万が一の牽引フックをつけました。牽引フックより積もった花粉に目がいきます。このちっさいフックで30000円。取り付け費...