アリストのあぼーんさんが投稿したカスタム事例
2023年01月11日 21時22分
ちょこちょこ進めてます^ - ^
アリストに4気筒、違和感しかないですねw
インタークーラー仮置きしました。
やっぱり前が長いのでパイピングがちと足りない、、、
全体のバランス見ながら考えて、、、
ボディ側切りました。
パイピング が逃げるようにスポットの位置をマーキングしてカット!
鉄板が重なるところなので硬くて苦戦したがなんとかokかな?
反対側はまた今度、
続きましてラジエター仮置きです
アルテッツァとアリストではラジエターホースの径が異なります
アルテッツァはアッパーロア共に32φ
アリストはアッパー34φロア38φ
しかもロアホースの位置が左右逆!
アルテッツァ用ラジエターだとラジエターホースの延長と電動ファン周りのカプラー交換、ラジエター下側の固定位置の変更が必要です。
アリスト用の場合はホースの変換と製作が必要です。
アリスト用ラジエターを使う方が簡単そうですが異径ホースやパイプでそこそこのお金を使うことになる為悩ましいところです。
次の問題がプロペラシャフト
左からjzs161 sxe10(mt) jzz31(at)です。
アリストのペラシャは1軸と2軸が差し込みなので今回はパス。
でもアリストのデフのコンパニオンフランジに合わせないといけない。
、、、ヤフoクでjzz30のペラシャ買いました。
15000円、、、
が、jzz31の2軸は長いのです。
1軸と2軸のフランジはsxe10と同じなのでポン付けですが長いため使えません。
そこで詳しい方いれば教えていただきたいのですが、写真矢印部分って分解可能ですか?
jzs161とjzz31のユニバーサルジョイントの大きさは同じなのでここで入れ替えできれば溶接なしで調度の長さになります。
知識ある方いらしたらご教示願います。
あとハーネスも進めて9割ほどok、これでエンジンはかかるはず?多分、、、
ボディ側からecuに刺さるカプラーは万が一のツインecu駆動に備えて分岐させました。
とりあえずアリストのecuをおいたままですがパワーfc と入れ替えます。
mpx通信がクリアできない場合jzs161ecuもボディ側ハーネス接続しエアコン、メーター、電動ファン等駆動させるつもりです。
最後にアリスト乗りの方、恥ずかしながらフューエルポンプコントロールユニットがどこにあるかわかりません。
配線図には左クォーターとあるのですが、もっと車内側でしょうか?
ポンプコントロールをキャンセルしたいのですが、arsより奥側でしょうか?