イグニスのフォグランプに関するカスタム事例
2020年11月02日 01時27分
フォグランプ、、というかヘッドライトくらい明るいサブ照明が欲しい、、という事で増設。
真っ暗な山道でも安心かつ、普段の街乗りでは使わないように。そんな目的。
素っ裸MGグレードなので、ライトの穴あけ。穴をいっぱい開けてニッパーで切るミニ四駆方式で行きます。
ニッパーで切り取った後に、ハンダゴテで撫で、滑らか風味にしておきました。
謎メーカのフォグランプをセット!そこそこ明るいらしい。
間違いなく全方位放射する形をしていますね。対向車や前方車両が居る環境では使用厳禁。霧が出た際も使用厳禁なアレかもしれません。
ベゼルとの間に少し隙間がありますが、調整完了したら黒シーリングでもしておきましょう。
そういえば、このベゼル。
一箇所ほど、裏側からビス留めされています。知らずに力技を掛けた為にもげました。
まあ、表からは見えないから良しとしましょう。
同梱されていた配線は、ランプ以外にまったく適合していないので要加工。
MGグレードでも例の予備線が入っていたので、ギボシを買ってきたらコネコネします。
純正だとここからプラス電源を拝借する模様