アルテッツァのアルテッツァ・内装張り替え・DIY・前愛車・和風に関するカスタム事例
2018年09月11日 19時45分
前愛車の時はメーターの中心が前期で黒基調だったので
DIYでステッカー作って遊んでました。
いつでも好きな桜を眺められるように桜にしたんだっけ。
マイナーチェンジした後はメーター周りの配色変わっちゃって、ジータ君はそのまま。
桜にしたのに伴ってメーター球もピンクにしたけど
桜ほど淡い色じゃなかったっけ。笑
懐かしい。
中は桜なのに、外は菊にしてました。笑
菊の花言葉は『高貴』
ALTEZZAの意味、そのままですね。
てきと〜にデザインして切り抜いて。✂️
ぱっと見そこそこ好きだったけど、
使用したシール台紙の厚みに洗車の度汚れが溜まっちゃうのに辟易しちゃって
貼ってそこそこに剥がしたというww
寿命短かったな、、
そういえばこっちも菊だった。
継ぎ目の柄合わせながら貼るのが大変だった(^◇^;)
何日かにわけて作業したっけ。。(おぼろげ)
車にある時は特に大きいと感じなかったけど、
作業するのにトランクの内張全部剥がして自室に入れると
大きくて部屋がいっぱいになった。笑
これに張り替えてから、霊柩車みたいだ、、
なんて声が聞こえたり聞こえなかったり、、←
今となってはいい思い出。🍀