コペンの予防整備は大事・休みの暇つぶし・コペンl880kに関するカスタム事例
2024年08月17日 11時43分
今日は、スロットルバルブとISCVの清掃
ついでに供給ホースも痛んでたので新品に交換しました。不具合があるわけじゃ無かったので、変化は無しww 予防整備として実施しました。
おっ かなり汚れてました。
交換部品はこれくらい♪
清掃が目的でしたので、こんなもんです。
ウォーターポンプも変えたいし、タービンも変えたいですね♪ ぼちぼちプチレストアしていきます。
2024年08月17日 11時43分
今日は、スロットルバルブとISCVの清掃
ついでに供給ホースも痛んでたので新品に交換しました。不具合があるわけじゃ無かったので、変化は無しww 予防整備として実施しました。
おっ かなり汚れてました。
交換部品はこれくらい♪
清掃が目的でしたので、こんなもんです。
ウォーターポンプも変えたいし、タービンも変えたいですね♪ ぼちぼちプチレストアしていきます。
地元つつじヶ丘農村公園にてツツジが綺麗に咲いてました。木漏れ日を意識して撮影ツツジミラーリーグ長者原まで行きましたが、いつもの場所列作ってたので仕方なく先...
あんまりヌルテカっぽくないですか🤣笑シャコタカになったこっちの方がヌルテカですか🤭?笑アゲコペンです🤣笑車検用のホイールが37とかもったいない仕様です笑
一番おっそいクラスでよかった〜。400系のCVTならMTモードが7速なのでだいぶラクなんでしょうね。脚も純正ビルのままだし。フリー走行で最大水温102℃、...