シビックタイプRの福島・松川浦大橋・浜の駅松川浦・いちごソフト・サングラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの福島・松川浦大橋・浜の駅松川浦・いちごソフト・サングラスに関するカスタム事例

シビックタイプRの福島・松川浦大橋・浜の駅松川浦・いちごソフト・サングラスに関するカスタム事例

2022年08月06日 22時23分

ユキ㌠のプロフィール画像
ユキ㌠ホンダ シビックタイプR FK8

宮城でポリメタのシビックタイプR(FK8)乗っています❗️ みんなの投稿を参考にしたり、自分の投稿が誰かの参考になれば良いなーと😁 気軽にコメントして下さい👍

の投稿画像1枚目

福島県は相馬市の松川浦大橋とパシャり📸
3月の地震以降ずっと工事中と思っていたら、橋は通行OKと教えて貰い行ってみました🌉
橋から先はまだ工事中だったので、復旧したらまた行きたいですね🚧
次は晴れでお願いします🥺

の投稿画像2枚目

近くに道の駅的な施設もあるのでオフ会にも良さそうな👍

の投稿画像3枚目

出かけたらとりあえずソフトクリーム😋
このソフト食べたところもそうなんですが、道の駅ではないけど道の駅コンセプトな施設ってけっこうありますね(〜の駅みたいな😅

の投稿画像4枚目

工場夜景スポットらしいが夜に来る機会あるかな🤔

の投稿画像5枚目

my new gear... を一つ
JINSのドライブレンズってサングラスです😎
夏場のドライブ用にサングラス一つ欲しいなと思っていたら、ネットでこれいいよって記事を見て買ってみました
謳い文句通り色調変化が小さく、信号機・ブレーキランプ・ウィンカーが見やすいです
今日は曇りだったので、次は目の痛くなる様な快晴の日に使ってみるのが楽しみ😆

ホンダ シビックタイプR FK823,868件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ヤフオクで2万の割れバンパー補修してフェイスチェンジ。ついでにハゲてたメッキモールも同色塗りでなかなかイケメンにちょっと白すぎたな・・・悔しいぃ

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/16 11:47
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

皆さんおはようさんです😃何時も良いね👍🏻👍コメありがとうございます🙇🏻さて、昨日は広島オフ会を隅からそ〜と覗きに|•ω•̥`)ご参加の皆様暑い中🥵おつかれ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/16 11:16
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

早朝から千歳空港に嫁さんを送迎してきました。生憎の天気でしたが、高速はやっぱり楽しいですね!警察がチョロチョロしてましたが…エンジンは回してなんぼVTEC最高

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/06/16 11:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

昨日は、朝イチから、奈良へ!今回は、まず天孫降臨地、高天原伝承地へ近くには、高天彦神社へ⛩️ここは、古神道つまり、裏山が御神体の自然崇拝ってことなんでしょ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/06/16 10:49
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

US純正らしいので買ってみました😆なかなかいいお値段でした🤣

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/16 10:43
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

広島での第3.5回季節外れの水泳大会に参加させて頂きました😊会場のすぐ上を飛行機が飛んでいくという珍しいシチュエーションでした!!びりーさん、車変わってる...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2024/06/16 09:55
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ちょっと早起きして大山へ!形の変わった雲が掛かってました。鍵掛峠は曇りちょっと肌寒い位でした。顔見知りの方、お初の方クルマの話しが出来て楽しいひと時でした...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/16 09:05
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

6月13日Aqoursの小原鞠莉さんのお誕生日をお祝いしに沼津へ行ってきました✨西伊豆スカイライン土肥駐車場にてシャイニーを探しに✨そしてまだ走った事無か...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/16 09:03
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ドノーマルの頃の一枚です。やっぱり純正がなんやかんや一番良いなと思う今日この頃です🥺

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/16 08:59

おすすめ記事