WRX STIのBOXER FES・峠ステッカー狩り・ニュルコラボ・ラジコン製作に関するカスタム事例
2024年06月16日 23時59分
スバルの虜になり早20年❗️ EJ20が最後ということでファイナルエディションを申し込んだものの敢えなく抽選に落選したためアプライドのF型を堪能しています✨ カッコいい車や写真には無言フォローしてしまいますがよろしくお願いします♪
みなさん、こんばんは😊
先週はゼロマックスさん主催の奥伊吹でのBOXER FESに参加してきました🎶
現地まで10台でカルガモツーリング🚙💨💨💨
特にやることが無いイベント😅
なので、少し前にNAZOOさんから安く譲って頂いたコトスポーツのブローオフバルブとS206さんから同じく安価で譲って頂いたサクションホースの取付け作業に充てることにしました👍
S206さんに作業をお願いしていたのですが、他の方々も手伝って頂き感謝感謝です🙇♂️
あ、エンジンルームしばらく磨いてないから汚えや💦
この日はsoftさんのレプリカへの記念すべき第一歩の日にもなりました🤣
信じてますよー、softさん✋
NAZOOさんの2013仕様プレオとのニュルコラボも実現✨✨✨
それにしても他車を煽る姿がこれほど似合うのはくにさん以外にいるのだろうか🤔
日は変わり、この土曜日はNAZOOさん、シルバーファングさんと新たに岐阜で追加された舞台峠のステッカーを狩りに行ってきました👍
まずはお二人に愛知県に集合して頂き、安城名物B級グルメの北京飯を食べに🤤
地元ということでたまに食べているものですから、北京飯はミニサイズになってしまうもののつけ麺セットを注文!
ん〜、旨し👍
峠ステッカーが売っているところに巨大さるぼぼがあったので愛車に乗せてみた🤣
集合写真ではNAZOO号にも乗せてみたりして😁
その後は一宮市に向かい、NAZOOさんオススメの大光楼の皿うどんを食しました🤤
みんなで美味しいものを食べに行けるところもツーリングの楽しみですな😆
最後は近場のスーパーで駄弁って解散👋
またまた話は変わり、購入から7ヶ月経過してようやくラジコンが完成😆(車高調整がまだなので黒い棒の部分は切っておりませんが💦)
NBR2016VABは部屋に飾る用ということで、走らせる時のために別途モチュールオーテックZのボディを最近購入😁
色を塗り終えてから保護膜を剥がした後のこのヌルテカ感がクセになります😍
本物の車のステッカーを貼りたくなってしまう禁断症状を、またしばらくはラジコンでごまかせそう😅