アテンザのタイヤ、ホイール交換・引っ張りタイヤ・10J・LM風・車高調に関するカスタム事例
2024年09月18日 21時56分
5月に中古でBBS LM風の20インチを買って、素人塗装でゴールドに塗られていたので剥離して色を塗り替えようと準備してたが、夏に入り、祭りや暑さで作業中断してました。
祭りシーズンも終わり、そろそろ作業開始しようと思っていた矢先、なんかリアがやたらと滑る感じがして、純正タイヤを見たらチョーツルツルになってました😵😵😵
本当はホイール塗装をしてから新品タイヤを組み、アライメントをとろうと思いましたが、危険なので、剥離を終えた段階で新品タイヤを組むことにしました💦
塗装とアライメントは後日で💦
ホイール詳細
20×10J+40 4本通し BBS LM風
タイヤ
HIFLY HF805 225/35R20
外径が20mm近く小さくなるので、最低地上高確保のため、前後5mm車高上げ
干渉無し
20×10Jに225/35入れるといい感じに引っ張ります❗
HIFLYはリムの形もいいし、コスパ最高です❗
購入時
購入時
スケルトンS-301にて剥離
純正タイヤ
これはさすがにまずい…
リアには5mmスペーサー装着❗
フロントはノースペーサーでツライチ✨