AZ-1のデザイン・イラスト・自作パーツ・AZ-1に関するカスタム事例
2019年03月15日 08時30分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
以前描いた超アナログの図解です(笑)
ノーマルのAZ-1とChibimal SV号のバランスの違いをちょっと図解にしてみました😁
外装はノーマルのままですが、なんとなくAZ-1と違く見える謎を徹底解説(笑)
赤で塗られた部分が付け足したパーツです。これにより↓
オーバーフェンダーの形状によりホイールアーチは大きくなったように見える為、フロントフェンダーは薄く、ホイールベースは短く、キャビンフォワードに、そして更に低く、ミドには巨大なエンジンをマウントしているかのようなバランスに⁉️なったり❓ならなかったり😋⁉️(笑)
因みにCピラーの角度も寝かせてあります🎵
実車の比較です。同じ13インチです。
上のイラストに更にダミーピラーが加わっています。黄色い部分につい目が行き、見た目の全高が視覚効果によって騙されて低く見える、と言うカラクリだった訳であります😏
とまあ、完全に自己満足のウンチクにお付き合い頂きありがとうございました😋🎵(笑)