ステップワゴンスパーダのポチガー取付・スライドドア デッドニングに関するカスタム事例
2020年05月03日 20時16分
今日はスライドドアにポチガーの取付とスピーカー交換、デッドニングで1日が終わりました😰
セカンドシート以降が下半身丸裸に🤭
作業が終了して車のロックをしたらR/L共にスライドドアのロックがカシャカシャ🎵カシャカシャ🎵って成ってフロントドアとテールゲートは施錠されているのにスライドドアのロックが出来ていない状態でした😭💦💦
原因は究明出来ましたので写真で説明しますね😃✌️
デッドニングでライニングに吸音シートを貼ったのですがロックレバーを押さえる形に成ってセリが強くて作動不良に成っていました❗
赤丸の所のシートを剥がして問題解決しました😃✌️
セカンドシート用にトゥイーターをピラーガーニッシュに取り付けました
スピーカーの後ろに吸音シート貼り付けと
バッフル取付
ネットワークはサイドライニング形状を見ながら干渉しない位置に設置しました😃✌️
ポチガー配線も完了です😃✌️
LEDランプはイルミから取りました❗
ACCから取ったらどうなんでしょうね⁉️
昼間でも目立てばACCに変えても良いかな🤣
ポチガーの動画です😆🎵🎵