アルテッツァのタイヤ交換・手組み・事故にはくれぐれも注意しましょう・DIY・貧乏弄りに関するカスタム事例
2020年01月12日 21時34分
ドリケツ用タイヤ 手組み
9j ホイールに215 45 17
片側は手で押し込めばすんなり入る
もう片方はタイヤレバーを駆使して入れる!
引っ張りになる為、そのままでは空気入らず
禁断の爆発ビード上げ💥
怪我もなく成功しました(笑)
2020年01月12日 21時34分
ドリケツ用タイヤ 手組み
9j ホイールに215 45 17
片側は手で押し込めばすんなり入る
もう片方はタイヤレバーを駆使して入れる!
引っ張りになる為、そのままでは空気入らず
禁断の爆発ビード上げ💥
怪我もなく成功しました(笑)
ナンバーきってから早9ヶ月目さてどのタイミングで車検に持って行こうか7月前半か7月後半もしくは8月❔8月にはミラの車検も有るしな🤔車庫証明申請したり事前の...
昨日は午前に病院行って午後は桜見に行きましたここは人も車も少ないし車は自由に停めれるし…ベストスポットなので(`・ω・)b曇ってたのが残念ですが…( ̄▽ ̄...
カーチューンの皆様お疲れ様ですだんだん、暖かくなってきましたね主は花粉症でとても酷い状態です🥺先月は1度体調崩しちゃいました😂気分転換に、シフト周りをスエ...
おはようございます😊そう言えばお前ホイールはどうなったんだよと思ってる方が居らっしゃるかと思いますが実は無事に落札してました🤣残り3分からの延長延長で💦終...