VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例

2022年12月18日 13時13分

とんちゃんのプロフィール画像
とんちゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

w639 v350トレンド 初期 3700cc w638 v280から九年前?乗り換え

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今更ですが皆様の投稿参照にさせて頂きリアスポイラー付けてみました

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アリエクで送料込み¥11000ぐらい
グロスブラックで最安値でした

梱包はプチプチぐるぐる巻き
(ゴミ袋45ℓ3袋分(笑))

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

付属品のネジは短過ぎで使い物にならず此方を使いました

ホームセンターで四本入り160円

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

同じく付属品の両面テープは信頼性が無いのでScotch3M両面テープをドライヤーで貼りました

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヒートガンで接着面加熱してバックドアヒンジ?のネジ穴にビス固定です

TAKEさん投稿参照させて頂きました🙏

⚠️業務連絡
Tigerさんへ
ご自分で取り付けされるとしたらスポイラーネジ穴ないとの事でしたがワッシャーかましてタッピングビスで固定されるのも如何でしょうか?

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

但しハイマウントストップライト交換の際は被せてしまうので上部のネジ穴3箇所完全塞がれスポイラー外さなければ成りません🥲

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じです

VクラスのV350・w639・Vクラス・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

自分のV君カーボンブラック(9154)
なので色合いませんがヨシとしましょう(笑)

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,442件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

アクセルワイヤーについて始動時の回転が高すぎる問題とハンチング問題が最近気になっていましたので色々洗浄してみました✨そこでアクセルワイヤーが剥き出し状態で...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/18 23:46
Vクラス W447

Vクラス W447

ABS警告灯出たので、調べてみた所ABSセンサー故障みたいなので、買った店に行ってみました。うちのテスターだと分からないと言われて、はぁ??アクセル誤作動...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/18 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

ベンツにフィリップダウンモニターを付ける為、天井内張り剥がし中マグネットなのがウケた笑内張り外出すの大変だったわ

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/04/18 21:16
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/18 21:04
Vクラス W638

Vクラス W638

カーズエフェクト🚗ちょっと笑ってますね😃なんか言いたそうだし🤗くちー👄❗️『もう少しで100,000kmだぜー』帰ってから乗ってやりました🚐💭からの〜大人...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/04/18 10:18
Vクラス W447

Vクラス W447

薄型オーバーフェンダー?フェンダーモール作りました🙌🏼3ミリ厚。これを純正フェンダープレスラインに合わせて…バンドソーで慎重にカットしつつヤスリで微調整(...

  • thumb_up 81
  • comment 14
2025/04/17 22:20
Vクラス W447

Vクラス W447

現行Vのお尻が好きだしメッキ部分を減らした目的で昨年末に買っていたラッピングフィルムを着けるタイミングを見計らってたら...☝️カームさんが現行風のステッ...

  • thumb_up 66
  • comment 12
2025/04/17 20:12
Vクラス W447

Vクラス W447

※削除したものを再掲載ですマルコポーロポップアップのひび割れに付いてこれは塗装の割れなのかFRP自体の割れなのか一応予備知識がないと誤対応された時に困るの...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/04/17 19:37
Vクラス W447

Vクラス W447

急にスライド用ボタンが効かなくなりずっと赤くついてます1日経ったら直ったのかと思いましたが今度はドアのセンサーが何かに反応して開いたりしまったりを繰り返し...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/17 15:47

おすすめ記事