タフトの3連休2日目・御射鹿池・裏ビーナス・ビーナスライン・絶景ドライブに関するカスタム事例
2024年10月14日 04時48分
3連休2日目
R254を通って裏ビーナスに向かいます。通行止め区間があるのでかなりの遠回り🤣
本当は紅葉を楽しむつもりでしたが思ったほど紅葉してないので裏ビーナスの後に松本城のイベントそば祭りへ🏯
その前に早起きをしてお宿から近い御射鹿池を覗いてきます。ほとんど紅葉はしてませんが凛とした雰囲気です。しーんとしてる感じですが観光客の車が次々と来ます😅
御射鹿池からお宿の朝食に戻る途中の景色。
茅野市の街が雲で覆われてます🌫️
かなり遠回りをして裏ビーナスを通ってうつくしテラスへ到着。ここから先は車は乗り入れ出来ないので歩きます。少し進んだところから見える電波塔を見て撤収🤣
天気が良くてホントに良かったー😅
裏ビーナス沿いの思い出の丘からの景色。雲が多かったので北アルプスまでは見れませんでした🤣
松本城は駐車場に入るのに1時間近くかかり大混雑。中ももちろん大混雑だけど蕎麦の他美味しい食べ物がたくさん売ってました😁
松本からアザレアラインに入り扉峠からビーナスラインへ合流。三峰茶屋近くの路肩からの景色。
富士見台駐車場からも雲が多いので富士山は見れませんでした🤣
右手には夕陽のタイミングを狙うガチカメラマンでいっぱいでした🤣