シビックタイプRの本庄サーキット・ベスト更新!・ブレーキパッド交換・AR-1・ZBPに関するカスタム事例
2023年01月19日 20時40分
昨年の10月以来ぶり、2回めの本庄へ行ってきました。今年の走り始めですね🚗
車のセットは昨年の筑波から変わらずです。
今日は終日9台でした。走り放題です😊
目標であった47秒切りを達成!
46.6でベスト更新しました。純正LSDで45秒いけるらしいのですが、仮想ベストを繋いでもダメなんで要練習ですね。
一緒に参加した友人のISF
彼は初本庄にも関わらず、44.9を出してました‥ISFの基準タイムはわからないのですが、初走りで45秒切るんで流石!
コチラのミラも仲間の軽耐久レース車両です。
3人で練習や燃費計算してました。レースは週回数が多いチームが勝ちなようで、ひたすら走られてました。今日だけで約300LAP走ってました😂
あと、別の仲間から遂に新しいタイヤが届いたと連絡あり。
GTC02を購入しました。タイヤは初のシバタイヤで、前後17インチ化します。早速2月に筑波で使用する予定👍
FD2でGTC02履かせてる方はあまり見ませんし、17インチは更に少数派だと思うので、走行後にまたレビューしたいと思います。
おまけ
午前の走行を終え、フロントのパッドを変えました。午前だけで2mm以上減りましたね‥本庄はブレーキ厳しいです😅
念のため新品持って行ってよかった。
使い切ったパッドは残3mm程で綺麗に減ってました。ZBPのHS4というパッドですが、非常にお気に入りです。多分ウィ○マッ○スと同じです。価格は半値位ですかね。気になる方はググってみてください。
コチラ、、交換したパッドです。
週末の街乗り3ヶ月、TC2000を20分×4本、本庄を170LAP程で終〜了。
ちょっと減りが早い気がしますが‥お気に入りでリピートしてます。ちなみに、1.3万位なんで破格です😁