RX-8のRX-8・マツダスピード・タワーバー・接着剤チューンに関するカスタム事例
2024年08月17日 18時48分
50歳になるおじさんですが、30年ぶりにマニュアル車に😃 しかも、初のロータリーエンジン! 大切に乗っていきます😊 こちらのエイト、1級整備士チャンネルのエイトガレージマサナオの社長様のオーナーカーでした。 縁があり、譲って頂きました😃
マツダスピードフロントタワーバーなんですが、この前ベンチレーションキット取付け時に外したのですが、良く見ると溶接にクラックが😱
TIG溶接は出来るんですが、溶接棒もないし😅
他のタワーバーを購入しようかと思いましたが、耐熱のセメダインを発見し、強度もありそうなので、接着剤使ってみました😅
クラック部を、グライダーで少し溝を入れました😃
その溝を埋めるように、セメダインを入れてみました😊
そのクラック部の裏側、こちらは元々溶接はなかったのですが、補強の為にセメダイン塗りました😅