マーチのエンジンバラバラ・車検取得・最近の出来事等に関するカスタム事例
2020年02月07日 23時26分
うつ病と2級整備資格アリマス 薬いらなくなった 人混みはまだやばい こっそり山派 箱根遠征好き 個が強めで好きなもの以外興味なかったりきらいだったり なのでタイヤ四つついてりゃなんでも好き!な車好きとは違うかも 自分でできること増やし中 体当たり案件多いけどそれも経験値 結果めちゃくちゃ部品溜まる 明らか違法車両きらい 車検仕様てなに?意味わからん 中身のない、どうでもいい無駄なものきらい 某S15の無駄のない美しさ目指してます 多分無理
最近あった出来事などを適当に
アタシは一体マーチの何になりたいのか
未使用中古混同
バルブリフターまとめ売りしていたので、なんとなく買ってしまった
今度使うシリンダーです(秘)
外しちゃあポイポイ(捨てません)
バリ溝の純正クラッチセットを殺安で買ったのですが、軽量フラホが組んでありました
しかもどれも状態がいい…
いやーラッキーです
汎用のプーラーを早速ぶった斬ってピストンピンを抜くための土台と昇華
(すべて抜いた後に抜く必要がなくなることとなる)
当然タイヤもコンスタントに増えます(あほ)
そういえば、去年陸運局最終日に駆け込んでなんとか車検取りました
本当はエンジン出来上がってから取りたかったのですが、諸々の事情により断念
しかしなんだかわかりやすいナンバーが来たもんだ
あと、この間の箱根積雪の前
椿の帰りに雨が雪に変わり死にかけてました
通常ペースなら刺さってましたね
ほぼ徐行でブレーキクッと踏むだけでンゴンゴ滑ってたので