ランドクルーザープラドの塗装・交渉中・ゴールデンウィーク・ホイール変えたいに関するカスタム事例
2021年05月04日 16時46分
ゴールデンウィークにしようと思っていた事シリーズその1という事で💡
純正ステップカバー取り付け…ではなく
こいつを使って塗ります
シルバー系に変化するだろうと予想していましたが予想通りでした
シルバー系になったのは黒地に塗ったからだと思いますがこの色合いだとリアガーニッシュの塗装には使えないかなぁという感じです…
天気と風と湿度を調べて午前9時から作業開始
風が出て来そうなだったのでそれまでに終了〜
結局昼ごろに風が吹いてきて安堵です!
ラメ系塗料は温度によってラメの立ち上がりに差が出てくるので気を遣います😥
たかがラバースプレーですが(笑)
ボロボロになったら剥がせばオッケー
試しに剥がしましたがホイールより相当剥ぎやすい=つま先でも剥がれる
純正のステップカバーを買うか迷っているので実験的に塗装しました💪
本題はこの子です。
2月よりジリジリと交渉していたホイール交換の件ですが、先日妻から「ブラッドレーなら今のと変わらないじゃん」とポロっと言われたのでブルートBR-55で交渉してみたいと思います😂
A-lap→高すぎて却下
Air-G、TRDと迷いましたがあまり履いている方がいないのでこちらをチョイス
両側同時に見れないよな〜と思い
今回は左右でカラーチェンジしちゃおうと思います。
多分A-lapを引きずってます(笑)
タイヤはBFGの265/70r17を推して行きます。
交渉次第ですが良い報告ができることを祈って下さい🙏💦