パサート セダンのBREX・Leo active sound・PANTHERA・マグゾースト・コードファントムEXに関するカスタム事例
2023年07月03日 16時50分
純正+αのさり気ないカスタム…のつもりが徐々にさり気なくなくなってきましたが、究極の自己満足を目指してます。 不器用なうえに、仕上がりには神経質なので、カスタムはほぼショップ任せ…ですが、サイフにゆとりがあるわけでもなく…DIYされてる方々を尊敬の眼差しで見ています。
PANTHERA Leo active soundの取り付けが完了し、車が帰ってきました。
コードファントムEXやマグゾーストのようなものです。
コードファントムEXと同じBREXから発売されたのですが、まだHPにも出ていません。
日本では一番じゃないかな…少なくともVWでは最初のはず。
他の同様の商品との違いは、簡易リモコンが付いてることです。運転中にスマホをいじらなくても簡単にオン・オフでき、かなり便利です。
音は色々選べて面白いです。
普段はBMW M4の直6をかなり音量を絞って、走っています。
爆音にするつもりはなく、直4・1.4Lエンジンの音を少し重厚にしたかっただけなので、十分です。
動画にも撮ったのですが、うまくいきませんでした(撮るのも投稿するのも)。音が気になる人はYou Tubeの公式の動画でどうぞm(_ _)m
リモコンです。
オン・オフと、アプリで設定した3つの音に変更することができます。
お世話になっているショップにつけてもらいました。
一瞬、なんだこれは?…と、なりましたが、黒いボックスの中に本体が入っています。
トランク下のスペアタイヤスペースに取り付けるか、車外にステーで取り付けることになりますが、私は車体に大穴を空けたくなかったので、車外にお願いしました。
ネットで探すと、本体を直接ステーで車体に取り付けることが一般的みたいですが、恐ろしく頑丈にボックスを作成して、取り付けてくださいました。
この下にさらに純正のアンダーカバーが付きます。