MAZDA2のビビリ音に関するカスタム事例
2025年01月21日 20時56分
走行中マツコネ付近から聞こえるビビり音
日曜日の点検時に対応してもらったけどその帰り、対応してもらう前と何も変わらず月曜日にもう一度ディーラーへ行って音が出なくなるまで2回ほど調整してもらいました💦
その度に整備士さんと異音確認ドライブ
何度も申し訳ない気持ちになったけど、わざわざ対応してくださって音がならない状態になりました
2025年01月21日 20時56分
走行中マツコネ付近から聞こえるビビり音
日曜日の点検時に対応してもらったけどその帰り、対応してもらう前と何も変わらず月曜日にもう一度ディーラーへ行って音が出なくなるまで2回ほど調整してもらいました💦
その度に整備士さんと異音確認ドライブ
何度も申し訳ない気持ちになったけど、わざわざ対応してくださって音がならない状態になりました
おはようございます😃日曜に車好きが集まる聖地⁉️大黒PAでマツダ車勝手コラボ🎵(大変失礼しました🙇)ここを訪れるのは昨年6月のCX-3オフ会以来です休日の...
これが私が普段給油しているが⛽です。埼玉なので比較的安いとは言われていますが、ちょっと前までは軽油¥130-/Lだったのに今では💴🈹️使っても¥140-/...
思い出投稿②リアエンブレムをブラック塗装しました😎ラバースプレーなので売却時に綺麗に剥がすことができました、1年半くらいもってくれました
長いこと投稿していませんでしたが、本日MAZDA2とお別れしましたすごく気に入ってた車でしたが、家族が増えることもあり、車検を通さず、売却に…妻のフレアワ...