コペンのオッサンの独り言・これまでのまとめ・ガス抜き走りに今夜。・閲覧コメントに、良いね感謝。・沖縄の夜に関するカスタム事例
2022年01月28日 22時33分
クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。
ハード走行のお誘いから、今夜はガス抜きで走りにいきます。
皆さまお疲れ様です。お昼にドサッと雨降りましたが特に問題ないボディーのコペン。
出かける前に現在の62年インパラ・コンバー作業の、まとめ?。。掻い摘んで。。めんどくさい方はスルーでお願いします。良いね👍コメントありがとうございます。感謝。
現在着手してるインパラさん。外装そうでもないかと思いきや、インナーが物凄くやられててね。パネルめくり上げてインナーの気の遠くなるオペでした。
インナーの朽ち果てた骨を製作日本仕様にモディファイ、再生して叩き込んだパネルでフタをする。
写真は点付けの溶接ですけど、しっかりフル付け溶接で作業後も内側に錆止め処理を施してます。
叩き込みで正して、大まかななパテ処理をしました。
写真は エポキシ系錆止め→パテ処理→ホワイト
のサフェーサー施工。
見てくれ良い感じですけど。ここからが肝でね。😅
仕上がりブラックのペイントって事で、数ミクロンの歪みを拾う作業です。
本当。。細かく。こまかく。。
お疲れ様です。コメントや、良いね👍感謝。
閲覧ありがとうございます。
では!走り行きますかね。