なおさんが投稿した高知県・修理完了!・ホンダ アクティトラックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
なおさんが投稿した高知県・修理完了!・ホンダ アクティトラックに関するカスタム事例

なおさんが投稿した高知県・修理完了!・ホンダ アクティトラックに関するカスタム事例

2021年03月21日 01時49分

なおのプロフィール画像
なお

手放すと後悔しそうなのを20代前半から思い、世話をしてたら、あっという間にこんな歳になった。 気持ちは20代から変わらず面白い車だと思います。 基本的にスバルを強調させたイメージです。 コンセプトはWRCのグループB、プジョー205ターボ16、デルタS4の様なプロトタイプを踏襲した外観です。 よろしくお願いします。

なおさんが投稿した高知県・修理完了!・ホンダ アクティトラックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の昼から仕事車のアクティの修理
アクセルワイヤーの交換です。
後ろにエンジンがあるせいで、ワイヤーが長くて長く乗ってるとワイヤーが伸びてペダルが引っ掛かります。
スロットルの右側にカバーがあるので開いて同じラインで組み付けます。

なおさんが投稿した高知県・修理完了!・ホンダ アクティトラックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新規のワイヤー買ってから1年ぐらい眠ってました。
やる気が出ない。ホンダだから面倒くさそう。
交換しなくても動くし。
そんな感じな理由でしたが流石に足がしんどいです。

なおさんが投稿した高知県・修理完了!・ホンダ アクティトラックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マジでキレそうな場所。燃料タンク上にある支持が鬼門。燃料タンク下ろした方が楽なんじゃ無いと思う様なスペース。工具がまともに入りません。ここだけで、40分費やした。

なおさんが投稿した高知県・修理完了!・ホンダ アクティトラックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

摘出完了と交換、完了です。
無茶苦茶長いワイヤーですね。
繊細なアクセル調整が出来る様になりました^ ^
2速を使ってた場所が3速でも安定する様になった。

そのほかのカスタム事例

マークII JZX90

マークII JZX90

初投稿🙌よろしくお願いします✨️

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/29 01:17
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

納車から二ヶ月、この先どうしたものか🙄しかし無限にあるパーツ群、これは沼だ💦モデル末期で今さらの好きにまみれろ‼️でも次の新型より多分このカク×②なオフロ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/29 01:16
86

86

夜のドライブ✨️#コメントください

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/29 01:12
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

皆様いつもいいね!やコメントありがとうございます!先日、K2GEAR製高級スマホホルダーを買いました。(笑)専用設計でフィット感バッチリです。(お値段高い...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/29 01:09
アルトラパン SS

アルトラパン SS

石田一龍中間店到着~ヽ(・∀・)ノラーメン店です!o(*⌒O⌒)b家から近いんです!ヨッシーオススメのスポットです!ヽ(*´▽)ノ♪本当に良い場所なんです...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/29 01:07
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

自宅ガレージに入れてみた2年に一度のノーマルホイール仕様車検なんか無くなれ。スーパープライベーターの実力重整備用2柱エンジン、ミッション脱着クラッチ交換と...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/29 01:06
ミニカ

ミニカ

皆さんお疲れ様です🤗4月29日は茂木町昭和の日祭りに参加致します🙇‍♀️軽トラにオファーが掛かりました✨車両展示後、街中をパレードをしもてぎのサーキットを...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/29 01:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

初めての投稿です!昨年の納車時夏タイヤ用にホイールを変えました

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/29 01:01
メガーヌ ハッチバック BBM5M

メガーヌ ハッチバック BBM5M

山陰旅行三日目🚙💨まずは伊根の舟屋観光🐟遠くですが一応コラボ撮影も😅ぶらぶらと散策中心からは少し外れた所で📸メイン所は駐車場も🈵で人もいっぱい伊根でもイン...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/29 01:00

おすすめ記事