K&K designさんが投稿したカスタム事例
2021年02月04日 17時49分
K&K designは埼玉県さいたま市にある輸入車を中心とした車両販売、カスタム、チューニングショップです。ヨーロッパ車の事なら何でもお任せください。まずはお気軽にご相談ください。
さて最近のK&K designは・・・
最近の作業はフロントバンパー外しがち。
そしてエンジンルームを見ると全てにこの商品が付いております。
K&K designでも人気商品の1つ、
KATE COOLのオイルキャッチタンク!!!
燃焼の過程でピストンとシリンダーの隙間(ピストンリング)から漏れる未燃焼のガスがカーボンやオイル、スラッジを含んだブローバイガスへと変わります。
このブローバイガスはインテークパイプやインテークマニホールドに付着して汚れの層を作り出してしまいます。その結果、吸入効果や燃焼効率の低下の原因となるとともに、白煙の増加に繋がります。
燃焼室から出たブローバイガスはまた燃焼室に行くのですがこの間にキャッチタンクを設けることによりブローバイガスに含まれる油分や水分などの不純物を取り除くわけであります。
高回転で回すとそれはそれは排出されまくるわけでありまして。。。
この商品は必須となってきます。
エンジンを長持ちさせるためにもこれはお勧め致します。
今の愛車を長く乗る予定の方、是非。