チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例

2019年07月01日 22時13分

シュガーのプロフィール画像
シュガージープ チェロキー KL32L

2018年式Jeep®︎ Cherokee Trailhawk 超個性的で奇抜な見た目が気に入ってます🦅 どこに行っても車が被らない✨これに尽きます❗️ 車人生の始まりは🇺🇸 Denver, Colorado.で、ライセンスも🇺🇸で取得しました💳 亀投稿ですが、ジャンル問わず色々な方と意見交換していけたらと考えています🩸

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最初は中国からゴミが届いたのかと思いました。お匂いが非常にキツくオモチャっぽいので失敗したと正直思いました。
単品で購入すると1パーツ2000円とか4000円しますがAmazonでまとめて購入すると11000円で購入出来ます。袋から出すと匂いも気にならなくなり見た目も思ったほど悪くありません。

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずこれは定番ですね。他の方もアップされてますが色々バリエーションがあるようです。

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここもなんとなく寂しかったので付けました。

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここは良いアクセントになっていて結構気に入ってます

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この2つは全く違和感なく溶け込んでますね

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

他にもパーツはあるのですがそこはお約束の中華クオリティ。歪んでいたりでうまく付かない奴もあって結局面倒臭くなって放置する事にしました。粘着テープで付けるタイプですが1カ月たっても剥がれる事は今のところないです。

チェロキーの中華クオリティ・DIY・JEEPに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここは子供が蹴るからガード用!
単品で購入を検討してる方はセットで購入した方がお得かもしれませんね!?

ジープ チェロキー KL32L945件 のカスタム事例をチェックする

チェロキーのカスタム事例

チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

昨日は鹿児島まで観光&林道ドライブにまずは内之浦宇宙空間観測所を見学その後、周辺の林道探索小山田林道二股林道荒西林道昼に予約したお店でご飯を食べて、佐多岬...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/20 19:21
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

こんばんは😆今日は久しぶりに洗車しました😆そして恒例の雨😆

  • thumb_up 249
  • comment 7
2025/04/20 18:50
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

お題に乗って投稿KLチェロキーの特徴的なフロントグリルです👍

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/14 19:47
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

朝から高森サクラミチへ桜もピークを越えたかな🤔サクラミチから阿蘇山の全体と桜を入れるのは無理かな😢

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/14 08:41
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

昨日も熊本の林道探索へ五木周辺の林道八原線の支線にてどこの林道に行っても崩落しているところばかり😢地元のおじさんも「直してくれくれないんだよね」と嘆いてい...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/14 08:36
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

今日も早朝に高森サクラミチへ流石に土曜日は早朝と言うのに人が多いですね😵桜は九分咲きと言ったところと曇天で今ひとつ😢上色見の大桜と根子岳とコラボ阿蘇山と桜...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/12 20:19
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

今日は有休を取り朝からサクラミチにまだ咲き始めでした😢今週末が満開かと思いますが、天気予報が👎

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/04/09 08:55
チェロキー KL24

チェロキー KL24

中古で購入した時から少しお漏らししていたダンパーが先日、漏らし切ったみたいで。やってやったよ的にリアゲートさんが重過ぎて何事かと思いました。純正部品交換で...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/04 16:28

おすすめ記事