530i Mスポーツのヘッドライト交換・DIY・bmw・E60・5シリーズ セダンに関するカスタム事例
2018年11月24日 22時52分
夜な夜な車弄り🔧
少し前につけてたHID球が切れてしまったので純正のロービームからHIDに換えました☺️
向かって左が交換後、右が交換前
やや明るくなって白さが増しました💡
車好きっぽく初整備記録投稿してみました笑笑
自己流の手順ですが初整備録してみたかったので😌
まずはボディに傷がつかないようにクロスを下まぶたに入れます笑
マスキングテープするのがだるいだけです😂
赤丸のネジを星形のレンチで取ります、
奥に潜んでいる緑丸は8mmの六角さんです、緩めるだけでいいです、ネジをとってもいいけど、落としたりしたらめんどいです。
緑丸は20センチ以上深いところにネジがあるので延長用のエクステンションを付けてやらないとしんどいです😅
奥のボルトわかるかな?
奥のボルトー
あとスモール、杯ビームを保護してるカバーは回して取っておいた方がヘッドライトを外す際スムーズに作業ができます!😳
あとは知恵の輪の感覚でヘッドライトを外しカプラを2個外しますー
爪とかあるので何かしら触ってれば取れます😅
ヘッドライトは外すのもつけるのもコツがいります!慣れれば数十秒で出来るようになります😙
ヘッドライトの裏のカバーを外してロービームが見えました!カプラを外し
左に回して抜き取ります🧐
外せたら周りに付いている輪っかを取ります!爪があるので簡単に取れます。
これ無くしたら固定できないので無くさないように!デリケートな部品です😌
あとは戻す前に必ず点灯チェックをしてから逆の手順で戻していきます😉
反対側も同じ要領でちょちょいとやっちゃきましょう!
なれたら両方20分くらいでできます😆
とても明るくなったので夜のドライブも楽しくなります✨🌃
ボンネットに工具類を、忘れないやうに気をつけましょう笑笑
それっぽくできましたかね💦
少しでもためになればと思います😆😆
レッツカーエンジョイ!わら