ノートのDIY・整備日記・マフラー・位置だしに関するカスタム事例
2021年02月07日 21時01分
バンパーとマフラーの隙間が広すぎて車止めと良く喧嘩するので、相手にしないようにしようと思い、天気が良かったので作業👍
作業前は分かり難いですが、約65mm💦 広過ぎる😥
変わらないとは思いますが、まずはリアピースとセンターのフランジを緩めて
最後端のマフラーリングを回転させて、助手にマフラーを持ち上げてもらっているうちにフランジを締め直しました。
するとなんと隙間が35mmまで上がりました😆
リングは色々とためしましたが、この位置以外だと、バンパーのアーチとマフラーがセンターになりませんでした。
コレで違和感が無くなりました😃
そして、ずっと車庫調にしてから原因がわからなかった、走行中右後方が聴こえていたカタカタ音が解消されました👌
てっきり足回りのブッシュとかかと思ってましたが、車庫調やタイヤとの組み合わせでマフラーが共振して異音が発生していたみたいです。
ただ、坂発進やギヤと速度が合っていないエンジンに負荷がかかりエンジンか揺れると、コンコンと音がするので、今度は強化リングを入れてみようと思います。