ミニカの三菱・ミニカ・ラテラルロッド取り付け・シャコタカに関するカスタム事例
2021年11月14日 15時52分
調整式ラテラルロッド装着!
メッキが良いアクセントです😂
車高調入れてからコトコト異音がして、チェックしてみると左リアのバネが遊んでおりました…。
純正のラテラルロッドが長すぎることが原因だと思い、調整式を購入し装着してみると解決しました🙆♂️
どうせアクスル降ろすなら…とアジャスターの調整でケツ上がりも解消!
これで安心して走れるはず…😎
2021年11月14日 15時52分
調整式ラテラルロッド装着!
メッキが良いアクセントです😂
車高調入れてからコトコト異音がして、チェックしてみると左リアのバネが遊んでおりました…。
純正のラテラルロッドが長すぎることが原因だと思い、調整式を購入し装着してみると解決しました🙆♂️
どうせアクスル降ろすなら…とアジャスターの調整でケツ上がりも解消!
これで安心して走れるはず…😎
定番?のいけスポのスロットルボディ付けてみました!やっぱエンジンルームクソ汚ぇ水ぶっかけたい!!!感想は、全くわかんないです!やっぱ鈍いのかな、、、でも音...
重要無形民俗文化財「水海の田楽能舞」を見に行きました。福井県池田町の鵜甘神社約760年前、鎌倉時代から受け継がれている伝統芸能760年間、水海地区の住民が...