ビートの熊本・DIY・OPENCAFE GARAGE・RSrefine・カユイ所に手が届くパーツに関するカスタム事例
2022年08月28日 00時20分
NiiNE(ニーネ)って読みます! 大学生の時から乗り出して今年で…忘れましたw 学生ビート師匠の元でちょっと前までリアル学生ビートでした! 親父やビートで知り合った人達の影響で車を「いじる」楽しさを知り、出来るだけ自分でやるスタンスでビートを楽しんでいます〜✨ ワイルドスピードなビートを目指してます😎 TRA京都のナパームホイール愛好家 ナパームしか勝たん
今日はkenpiroさんととある場所へ😎
っと本題の前に…
ここ来るといつもバンパーが着地しかけるんですよねww
ギリギリセーフ!
今日はopen café garageさんのところへ遊びに行きました✨
ビート界隈的にはドアウェッジで有名ですよね〜
ビートの3Dメーターパネル製作者のRSrefineさんも来られるそうなので
kenpiroさんの用事にお供して遊びに行かせて頂きました✨
折角なので製作中のビートのトランクの蓋も見て頂きました♪
褒められる部分もプロとしての意見も様々なお話を伺うことができ
自分が見えなかった部分が明確になったな…と思います。
人に売るにはまだ準備に時間がかかりそうです💦
全ビート乗りの「些細な」悩みを解決できる程度の品とは思いますが
やるからには責任を持って製作し、より良い商品にしようと思いますのでしばし、お時間下さい。
その他、濃厚なものづくりの話で盛り上がりました♪
それぞれ得意な分野が違い、キャリアも様々なのでいろんな目線で意見し合えてものすごく有意義な時間を過ごせました✨
open café garageさん!
RSrefineさん!
kenpiroさん!
本日はお疲れ様でした
そしてありがとうございました😊
また遊びに行きたいですね…😏