RX-7の堺浜ゆるゆるグダグダオフ会・堺浜ゆるグダオフ会・コーギーのせってに関するカスタム事例
2021年08月30日 07時03分
先週の8月22日日曜日。
堺浜ゆるゆるぐだぐだオフ会に行ってきました🐶
おぎやはぎの愛車遍歴にGLAYのHISASHIさんが出演されていてなんとFDに加えて新たにFC前期も増車されたそうでびっくり🤣
で、この日はGLAYを口ずさみながらHISASHIさん気分で堺浜までドライブ🎵
会場に到着。
午前中はそれなりの台数でしたが、お昼頃にはけっこうな台数になりました😄
今回、マツダは少数でした。
ルーチェだけだったかな?
RYOさん向けショット🐶
いつかRYOさんのエスプリも拝見できるかなー?
やはり多いのは日産車
個人的に好きなZ31
プリンスグロリア並び。
奥側のグロリアワゴンはRBエンジンスワップの快速ワゴン💨💨💨
スパルタンなS30Z
大きなマセラティと並んでも迫力負けしてませんね😁
34Rとハコスカ並び
今やどちらも高額車😁
個人的にはマーチも好き😁
街道レーサースタイルなR31スカイライン
JAFバッチが良いアクセント👍
いつもの常連さんの方々
キャブサウンドを響かせていた310サニー
34Rとハチロク。
なんかイニシャルDっぽいな😁
今回のオイラ的ピックアップはこの車👀
50系ハイエース!通称縦目ハイエース👍👍
珍しいマイクロバス仕様のコミューターグレード
4列シート最後部から📷
50年ほど前の車とは思えない極上コンディション✨
当時物のシャンデリアは現オーナーさんがつけたこだわりの逸品。
以前からちょくちょくお見かけしていた車でしたが、今回は初めて詳細を見させて頂きました👀
簡素な補助シート💺😁
なぜかこっちに座りたくなる😆
コラムシフトにはハイエース50周年記念ノブが😁
足回りは懐かしのhead40
スピンナー仕様のセンターキャップはオプション品のレア物。
このホイール90年代によく売れましたねー
縦目がお洒落😍
こんな車でお洒落キャンプ⛺行きたいなぁ😍
そしてもう1台のオイラ的ピックアップはこちら。
スズキアルトスライドスリム😁
こちらも極上コンディション✨
スライドドアに回転シートで狭い場所でも乗り降り楽ちん🎵
こんな感じのコンセプト、今ならけっこうウケるかも😁
続いて隠れ三菱ファン的ピックアップ👀
三菱スタリオンGSR-VR並び😆
ギャランGTOっぽい迫力ルックスなミニカスキッパー
エボ並びとせってちゃん🐶
ここからはランダムに紹介。
大坂府警の捜査車両にしか見えないスズキキザシ
赤色灯が似合いすぎる😁
車好き的には目立って覆面にならないマニアックスズキ車🤣
こちらはVIP警護車風なトヨタセンチュリー
上品なデザインの大径ホイールが似合ってますね😄
パトカー🚓っぽい大阪府民🤣
どことなく似てる2台。
共通してるのはどちらも運転がめっちゃ楽しそう🎵💨💨
こちらは楽しそうに走るコーギー🐶🎵💨💨💨
だし巻き玉子ドック食べてお腹を満たして~
かき氷🍧食べてクールダウン🐧
かき氷屋さんにせってちゃんにもシロップ抜きのかき氷をサービスしてもらえました🐶🐧
初めてかき氷食べさせてみたらめっちゃ気に入ってた🐶💕
なな🌈🐶はあまりかき氷食べなかったけどせってちゃんは好きみたい。
あまり食べさせ過ぎはダメやけど暑い季節の熱中症対策に良さそうやね😄
お昼過ぎ、暑くなってきたので会場を後にして🐶✋
帰りにホームセンターでお買い物。
わんこ用体重計があったので体重測定🐶
7.54キロ🐶順調に育ってます🐶⤴️⤴️