アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例

2023年12月30日 19時59分

すてお@R06A_Tのプロフィール画像
すてお@R06A_Tスズキ アルト ターボRS

車バカです。 きれいな車が好きです。 きれいな車が好きなのに、洗車はそんなに手間をかけたくない人間なので、楽にきれいを保つために色々と試行錯誤しております。 シミ、キズが嫌いなのに、シミやキズのダメージが目立つ色に乗ってしまってます(笑) シミやキズなどのダメージには過剰に反応します😆 基本的に走るのが好きな人でしたが、いつの日かこんな偏った人間になってしまいました🤣 こんな人ですが、よろしくお願いします。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

散髪のついでにお城山へ。

久しぶりに撮り活。

そして撮り納め。

今年も大変お世話になりました。

いいねやコメントありがとうございます😊

来年もよろしくお願いいたします🙇

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして、お題回収の洗車グッズ。

何回も載せてる気はしますが、せっかくなので。

私はラクに綺麗にがモットーなので、洗車ガチ勢の方達には「それ違うだろ!」って怒られそうですが😂

その物を使っている自分なりの根拠も簡単に書きます。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは洗車スポンジ。

元々は3WDの洗車スポンジを使っていたのですが、入手困難になってしまったので、今ではBCさんのスポンジを愛用しています。

このスポンジは普通に売っている洗車スポンジと少し違って、柔らかいウレタンフォームスポンジがベースになっています。

触った感じは濃色仕上げ用のウレタンバフに近い感じ。

よくムートンとスポンジどっちがいいの?

という論争になりますが、私の考えはボディ研磨する際、ウールバフで荒研磨をし、ウレタンバフで仕上げをするパターンが多いです。

という事は、コンパウンド云々を抜きにすると、ウレタンスポンジの方が塗装に傷を入れにくいという考えに行きつきました。

ただ、ゴミや砂の噛み込みリスクがスポンジの方があるのでそれを逃すクロスカット入りのウレタンフォームスポンジに行きつきました。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

RD シャンプー

シャンプーに求める物。

潤滑性と泡切れ。←これにつきます。

あとは余計な成分(コンパウンドやワックス)が入っていない事。

そしてできるだけコスパが良いもの。

今は、秋田市のレディアントさんで売られているRDシャンプーがイチバンです。

空容器を持って行くとシャンプー液を入れて量り売りしてくれます。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コロイド洗浄剤 J-SPEC

シャンプー洗車で落とせなかった汚れ落としに使っています。(付いてわりかし時間が経過していない虫汚れとか)

希釈して使うので単純にコスパが良い。

希釈倍率を変える事で洗車以外にも色々な用途に使える。

基本的には希釈して、スプレーボトルに入れて使用しています。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

provide A06

スケール汚れや黒ずみを落とす時に使用。

どうしても付いてしまうスケール汚れや黒ずみ汚れを落とす時に使用。

定期的に行う事で綺麗な状態を保てます。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

縁無しマイクロファイバークロス

マイクロファイバーのフチのステッチはボディに傷を入れるリスクがあるので縁無しにこだわってます。

あと、ボディには新品のクロスしか使わないので、あまり高価なものは使えません。

一度使うと、洗っても細かい砂とかが繊維の中に入り込んで選択しても完全除去できないので。
そのリスクを犯すぐらいなら、ボディには毎度新品を使います。

品質、価格、入手性のバランスが今のところいちばんいい、needaさんの縁無しマイクロファイバークロスを使っています。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

needa クリーナートップコート

拭きあげしながら湿式で施工するオーバーコート剤。
軽い汚れを落としながらオーバーコートしてくれます。

すっきりとした仕上がりになります。

これも、空容器を持っていけば詰め替えてくれるので、コスパ良く使えます。

アルト ターボRSの今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・洗車グッズ・撮り活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、これ。

純水器。

雨染みはケミカルで落ちるけれど、水道水のシミってケミカルでも除去は難しい。

洗車後の拭きあげでも水気を完全除去するのは難しい。(何回も拭くと傷のリスクがある)

水染みが溜まってくるとパキッと綺麗なボディじゃなくなるんです。

なので、純水での洗車をはじめました。

約7年7ヶ月使ってますが、致命的な故障は冬に凍らせてしまい、中のカートリッジを割ってしまったぐらいで基本的に壊れず使えます。

スズキ アルト ターボRS9,290件 のカスタム事例をチェックする

アルト ターボRSのカスタム事例

アルト ターボRS

アルト ターボRS

バックシャンでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/02/03 22:57
アルト ターボRS

アルト ターボRS

ラパンに続き、同じ作業。純正スピーカーからのこうかん。しかし純正はショボいね。バッフル付けてスピーカー付けて、周りにダイソーで買った緩衝材貼って終了。リア...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/02 12:16
アルト ターボRS

アルト ターボRS

雪の遊び

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 11:56
アルト ターボRS

アルト ターボRS

今日どしゃ降りの雨☔バッテリーを変えようと買ってたのに中々、行動に移せず重い腰上げて取り替え😄新車1年目でバッテリー変えて6年間頑張ってくれました😄まだま...

  • thumb_up 130
  • comment 10
2025/02/01 12:17
アルト ターボRS

アルト ターボRS

おはようございます☀いつもいいねありがとうございます😊もう2月ですね💦早いなぁ笑最近寒くて布団で冬眠しようかなと悩む日々ですが笑お題に乗って🙌バックシャン...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/02/01 07:03
アルト ターボRS

アルト ターボRS

バックシャンって何⁉️って思ってChatGPTに聞いてみた↓返答「バックシャン」とは、ファッションやスタイルの用語で、後ろ姿が特に美しい、または魅力的なデ...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/01/31 20:56
アルト ターボRS

アルト ターボRS

お騒がせしました。テールライトの件ですが、無事メーカー対応で抵抗器を入手し無事取り付け完了です。ありがとうございました🙇

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/01/31 18:32
アルト ターボRS

アルト ターボRS

ステッカーチューン

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/01/29 19:02
アルト ターボRS

アルト ターボRS

久しぶりに仲間と走ってきたっタイヤクソだけど楽しかったなー

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/01/29 00:14

おすすめ記事